kazu63さんの回答した問題一覧

No.9900 東3局 5巡目 西家 ドラ

この前こんなん有ったんですが、一瞬止まりましたw

関連牌は上家が2mを234でチーしてます。
こんなんで手が止まる俺ってやっぱアカンね(汗)

No.9903 東1局 5巡目 東家 ドラ

中は西家一枚切れ

No.9904 東1局 9巡目 東家 ドラ

は副露済み。
自分の捨て牌も全体的にも割と素直な捨て牌です。
はドラ。

No.9906 東1局 7巡目 東家 ドラ

古典的問題

No.9907 東1局 5巡目 東家 ドラ

条件なし

No.9833 東1局 8巡目 東家 ドラ

ドラの白をポン、8sをチーして一枚切れている残り二枚待ちの北単騎でで聴牌していたが、ここで多面待ちとなる2mを持ってきた しかし自分の河には1mを一枚とばしており、多面待ちにとるとフリテンとなってしまう
フリテンとはいえ多面待ちにとるか、それとも一枚切れで止めづらいと思われる北単騎を続行するか?
(河には北一枚とび、1mは二枚とび、うち一枚は自分の河)

No.9835 南3局 5巡目 西家 ドラ

東家から7mが出たところ
あがる方は白を、あがらない方は7mを選択してください
白をフーロしており、1-4-7m待ちの聴牌
5順目に東家からでた7mだが、これをあがるか?
1-1-3 祝儀5000点相当 1m一枚とび
東家18000
南家9000
西家49000
北家24000

No.9836 東2局 6巡目 南家 ドラ

ダマってたら上家からがポロっと出た喰うかスルーか?
スルーならツモ切りで。

No.9825 オーラス 1巡目 東家 ドラ

No.9804 東1局 4巡目 南家 ドラ

昔懐かしのオープンリーチありでリーチ後のオープンリーチでも役満払いの超ローカルです。

リーチ 2015-08-30 14:48:13

件数:135