九連はありません。がすでに二枚切れてます。
ノミ手にはしたくない 2015-12-02 12:40:43
※何を切るかを決めて、下記の選択肢から選択してください。※打牌だけでなく、リーチ/ダマやその後の鳴きも考えた上で解答してください。←①切りリーチ←②切りダマ、鳴かない。←③切りダマ、チーする←④切りリーチ←⑤切りダマ、鳴かない←⑦切りダマのち、が出たら、手牌のを見せながらチーしてを捨て牌に持っていく。ドラやソウズをもう持っていないように見せて、まさかのドラタンキ上がりを狙う。←ベタオリ、お手上げ。メンツを抜き打ち上がりを放棄する。
選択肢すごいですね(。-_-。) 2015-12-02 12:35:44
よく見るけどこういうときどうする?シリーズ part3ひさびさに三色でも狙おうかーと思っている時に、よく陥る形ですドラもあるし三色はもういいんじゃねーかと思いたくなる。まだ中順だしなー
さよなら〜 2015-12-02 12:33:38
三色?一通?あなたはどっち?
はい 2015-12-02 02:45:54
よく見るけどこういうときどうする?シリーズ part2です。①切りリーチする人は、切り。②切りダマにする人は、切り。③それ以外の打牌は、それぞれの牌。確率論とか統計とかは置いといて実際には何を切るかで決めてください。
形テン狙い(。-_-。) 2015-12-02 00:12:46
順目指定もあれなので配牌にしてみました。四枚使いって難しいんですよね・・・
実戦だとイペコ固定して37p切りそう 2015-12-01 23:01:13
初級。よくある形ですね。三色問題とも取れますがさて
シゴロー(。-_-。) 2015-12-01 21:34:58
条件なし
そめ 2015-12-01 13:52:41
流派に入りたいけど、まだためらいの残る1打 (6s打ちます) 2015-12-01 13:51:04
よく見るけどこういうときどうする?問題 part1です。①リーチは②ダマでかつ鳴く人は③ダマかつ鳴かない人は
基本スタイルはこれ(。-_-。) 状況次第でリーチ打つ模様 2015-12-01 13:45:26
件数:328件