kickさんの回答した問題一覧

No.186 南2局 8巡目 東家 ドラ

実戦譜。一本場です。
東家(自家)32700点
南家    1100点
西家    43300点
北家    22900点
ドラが埋まらないかなーと思ってるところに縦ツモテンパイ。

リーチかな~。裏条件だけど、手変わりの78pもそこまでいい待ちではないし。南家からでもあがる 2008-03-11 00:54:07

No.187 南3局 15巡目 南家 ドラ

東家 33000
南家 15200
西家 6700
北家 45100 
白は生牌 
親がリーチをかけている。

さすがに。状況しだいではカン6で勝負でもいいんじゃないかな~ 2008-03-11 00:49:21

No.188 東4局 5巡目 南家 ドラ

実戦譜です。
ほぼ原点持ちで、トップとは12000点差くらいだったかと。

リャンカン嫌い 2008-03-11 00:47:00

No.184 東4局 6巡目 西家 ドラ

どこから切ったらいいのか悩む手牌

打点が弱いので難しいところだけど・・・ 2008-03-03 10:59:54

No.185 南1局 5巡目 東家 ドラ

54000点持ちのトップ目。白をポンして関連牌は場になしとします。

迷いが出るので5pのフォローは考えなくてもいいかな〜 2008-03-03 10:58:33

No.183 東3局 7巡目 北家 ドラ

後ろ見してたときの配姿。条件は特になし。何ともない選択ですが、何を切る?

対子落としするとして、どっちでもいいかなーと思ってたのですが、何気なく落とした8pを親がチー。続く8pもチー。あっという間に手を進めさせて、つかんだ7sでロンとなりました。選択の余裕があればドラまたぎの牌は選ぶべきではないなーという教訓でした。 2008-02-28 18:28:17

No.182 東1局 5巡目 東家 ドラ

これ。裏目8ひいてもフリテンでとっとく 2008-02-27 09:22:38

No.181 東1局 5巡目 西家 ドラ

期待値計算してもこれっぽい。計算方法わからんけど 2008-02-26 22:05:07

No.180 東1局 5巡目 東家 ドラ

素直に。 2008-02-26 19:01:46

No.179 東1局 1巡目 南家 ドラ

3色はみないでしょう。マンズ下を外すのはこの次で 2008-02-26 14:47:14

件数:598