赤各一枚。
確かここだったはず 2015-11-08 20:25:52
第一打は何を切りますか?
手なり。染めも見えるが、ピンズの赤ターツを切るなら西重なってのバカホンはいらない 2015-11-07 12:17:54
過去に作った問題は95%以上忘れてます。たまに見返すと「いい問題だなあ、正解は何だろう?」なんてねwというわけでNo.4962を再出題w「234?345?」
2p引いたらさすがに2m切りなのかなこれ 2015-11-07 12:16:38
大体実戦譜です。ここまで手なりという切り順です。
間に合わないのでクイタンとチートイショートカットを見る 2015-11-07 12:13:33
3着とは6000点開いているオーラスの親。何を切る?(捨牌は無視してください。)
2pとの優劣ってこと?78mの両面と23pの両面なら2度受けないぶんピンズのほうがいいよね。9m引きカンチャンも6m引き連続系も必要ない 2015-11-07 12:11:51
微差のトップ目のオーラスです上3人が競っていて、ラス目だけマンツモ条件という点棒状況。上家からでたをどう鳴きますか?で鳴く方はをで鳴く方はをで鳴く方はを選択してくださいまた鳴いた後の打牌もコメントしてもらえると嬉しいです。
鳴いて7p切り 2015-11-07 12:09:46
メンピンで終わってもやむなし 2015-11-07 00:36:13
【大明槓問題】w※は上家親の打牌です。大明槓しますか?★カンは、スルーはを選択してください。関連牌の枚数は無視。
オーラスハネマン条件ならありかもしれませんね 2015-11-07 00:31:34
受け入れ枚数がずいぶん違うのでマンズは切らない…が、わずかな出やすさよりは2356m1s引きで345が見れるように45pを残す 2015-11-07 00:28:36
【鳴き問題】※は上家親の打牌です。鳴きますか?チーは切る牌、スルーはを選択してください。枚数は無視。
やっぱ字牌トイツでオリられるってのは安心感ある。このあと南ポンならマンガンイーシャンテンなので安全牌なくなってもまぁという感じ 2015-11-07 00:26:50
件数:2322件