供託1本(西家のリーチ分)親:3900()南:57100西:31600()()北:6400 鳴き()()()なお、ダブロンはありです。
ほげっ 2012-12-13 06:51:55
西・4萬・5萬・7萬などの関連牌は見えていません。即リーか、手変わり待ちか、あとで西が出たらどうするかなどを考えてみてください。
ぬるぬる 2012-12-13 05:54:41
先制攻撃?聴牌ですが取りますか?リーチは?関連牌の枚数は無視。
だまま 2012-12-13 05:52:23
東4局ラス目の東家・何を狙い何を切りますか?・またドラがの場合は何を切りますか?コメントで回答いただける方お願いします。打牌候補としては、あたり?場況など----------------------------------------------------------------------------------------------------------東家(19500)南家(24000)()西家(24000)() :(ポン)北家(32500) :(チー)1-1-3-500 一発赤裏祝儀(鳴き祝儀)
東家の捨て牌間違ってました。です。 2012-12-13 05:20:50
条件なし
じょうけん、ばきょうなしなら 2012-12-13 03:25:25
※東が切られました鳴く人は切る牌を、スルーの人は東を選択してください。
きほんするぅ ぬるいめんつならぽぉん 2012-12-12 01:46:10
下の三色とイッツーが見える手牌。 何が正解というよりも、好みによって選択が分かれると思います。 皆さんの回答と理由を聞かせて下さい。
にさしいっつーたんやお 2012-12-12 00:32:15
東2局微差3着目の南家、ラス目上家の親が仕掛けている状況東場だけに大きな和了を目指すか?かわすか?引くか?・何を狙い何を切りますか?打牌候補としては、あたり?場況など----------------------------------------------------------------------------------------------------------東家(16300) :(ポン)南家(24000)()西家(25600)北家(34100)1-1-3-500 一発赤裏祝儀(鳴き祝儀)
出題者の解答を忘れていたので追記。親の仕掛けにマンズで振り込みたくないため 2012-12-11 22:13:31
-7500点、3着の親です。共に残り1枚づつのという窮屈なテンパイなのでダマにしていたのですが、絶好のツモ。何を切ります? 関連牌の枚数は無視。
りっち 2012-12-11 11:54:21
萬子が埋まらなければどうせくそ待ちになる形。ほぼそうなるでしょうからポンテンを見て、8sを残すかどうか。http://uploda.cc/img/img50c63de03661c.jpgpt配分(ウマオカとお考え下さい)は1:75 2:30 3:0 4:-120です。
くいたんありならつねにいーまん かんさきなしなしなら8そー 2012-12-10 23:50:08
件数:199件