上がりTOPです。 平場なら当然3m切りだと思いますが、オーラスだと判断基準が変わってくると思います。
役満祝儀。 2011-10-21 12:46:36
初投稿になります。実際にあった対局場面です。 某ネット麻雀のなしなし卓で東2局1本場で11巡目に聴牌取って12巡目に引いた牌です。他家の河には135678mがそれぞれ1枚出ている状態で自分の河に前順に聴牌した9mが出ています。立直かけることを前提で何を切りますか?
シビアに。 2011-10-21 12:43:12
実戦であった形 自分でもかなり迷った
見なかったことにします。 2011-10-21 12:38:02
実戦譜より其の3東25000 南25000 西30200 北19800前局5200を放銃。食いタンあり、赤は各1枚の東風戦です
筋といつは信じません。 2011-10-21 10:56:02
メンタンピン3色ドラ3。 2011-10-21 10:55:04
親番も流れて3着目。打点がほしい状況。
234. 2011-10-21 10:53:59
あがれそうにないです。 2011-10-21 10:53:12
No.3898の問題からヒント※はツモでなく、上家から出た牌です。チーしますか?チーは切る牌、スルーはを選択関連牌、初牌、1枚切れとします。他に条件なし。
夢はバイマン、だから負け組。 2011-10-21 10:51:40
実践では待ちの数も多くて3メンチャンが多いです。リャンメンでも良形と呼ばれるますし・・・リャンメン+カンチャン+中ぶくれ形です雀頭不確定打牌候補はといたところでしょうか関連牌はでてない状況でお願いしますできれば、リャンメン待ち以上にはしたいところ
は嫌です。 2011-10-21 10:50:11
どこかで見た問題その2ルールは書いてなかったので、東風 赤なし クイタンあり とします。
三色か一通で。 2011-10-21 10:48:36
件数:516件