miyanaga-tellさんの回答した問題一覧

No.7909 オーラス 5巡目 西家 ドラ

詳しい状況
http://dl6.getuploader.com/g/nnkr_muffinman/6/%E4%BD%95%E5%88%87%E3%82%8B%283%29.jpg
天鳳実戦譜より。全員の持ち点が30000点未満の場合、西入のサドンレスとなります。
東29200
南19700
自29600
北21500
親と南家が一副露。を引き先制聴牌をしましたがリーチ行きますか?リーチの方はコメントお願いします。

リーチします。ラス目の上家さんはソウズの染め手っぽいので、2mは大体出てくると思います。親の対面さんは中バックでしょうか?ドラドラで符ハネもしくはドラ三でもない限りは振っても大丈夫でしょう。下家さんは振ったらラスの可能性があるので降りると思います。ということで勝負しても問題ないのではないでしょうか? 2014-06-13 11:56:53

No.7910 東1局 5巡目 東家 ドラ

カンの選択はどれかのカンチャンがヘッド候補になってからですね。カンチャンがメンツ化したときは4sを切って暗刻ヘッドレスにとります 2014-06-13 10:46:54

No.7911 東1局 5巡目 東家 ドラ

はドラ表示に一枚

親でドラ1なので暗刻ヘッドレスのイーシャンテンに受けます。4p切っても純チャンは確定しませんからね 2014-06-13 10:43:30

No.7903 東1局 5巡目 南家 ドラ

両面×2のイーシャンテンですが、4-7p、5pツモで広くなるのでこれです。三色はできたら嬉しい程度ですね 2014-06-12 11:58:32

No.7904 東1局 6巡目 北家 ドラ

567の三色を見据えつつ、ドラツモでも即リーできる形にします 2014-06-12 11:45:00

No.7905 南2局 1巡目 西家 ドラ

38400点で6000点差のTOP。天鳳特上(チップなし ラスが痛いルール)

南場の東は基本的に先切りでいいと思います。方針としては、鳴いてタンヤオかイッツーあたりになりますね。4p引きの三色はタンヤオがあるのでそんなに重視しないですが、できたら嬉しいって感じですね 2014-06-12 11:36:27

No.7906 東1局 7巡目 東家 ドラ

条件なし。

三色が不確定かつ受け入れも打4pと比較すると二種分も違うので、打7mとします。親なので速度を重視したいですからね 2014-06-12 11:29:47

No.7900 南1局 10巡目 北家 ドラ

たまにはメンチン・・
関連牌の枚数は無視
他の条件もなし。

打点十分なので広くとります(1234待ち)。言うまでもなくダマです 2014-06-11 18:27:24

No.7901 東2局 3巡目 東家 ドラ

ターツオーバーになりそうなので削るとしたら・・・?

単純な浮き牌の比較ですね。3s周りで両面変化したらマンズのカンチャンを払います 2014-06-11 18:24:05

No.7874 東2局 4巡目 北家 ドラ

こういった手牌ではなにを切るべきでしょうか?教えてください。

ピンズもソウズもあまり手を付けたくはないのでマンズの両面固定をします。一応ピンズのイッツー狙いがメインになります、仕掛けがききますからね 2014-06-11 08:35:10

件数:161