雀魂 四麻魂天、三麻主に雀聖(変化が激しいのでたまに雀豪落ちます)、天鳳元七段
南がオタ風ならまだしも。役牌切ってまで狭くする必要なし。678のほうが聴牌したときあがりやすいので。 2014-08-31 02:01:18
新津プロからの出題です。
ここら辺がバランスにすぐれているんじゃなかろうか。引いたらなんか微妙だけどw 2014-08-31 01:59:54
赤あり、他の条件なし
純ちゃんなんて狙わない 2014-08-31 01:58:57
タンヤオ厨と見せかけて。トイトイもあるしこれで。 2014-08-29 23:27:09
オーラストップ目です。北家がリーチ南家に仕掛け東50000南10000西15000()北10000()()
順位戦だとどっちがいいのかな・・・。粗点関係あるならまぁこれでいいとおもう。 2014-08-29 23:25:59
東 13000 南 27000 西 37000 北 23000赤各1。鳴き祝儀有1枚2000。ウマ10-20できれば下記の前提でお答えください。東家:ほぼ幺九牌ツモ切り。西家:タン赤ドラの1or2シャン。7m切ったら鳴かれそう。北家:中を1枚持ってそう。生牌は向聴までは抱える人。2or3シャン。場況:仕掛けなし。字牌が安く、生牌の役牌は中のみ。
鳴き祝儀なら大体赤使い切ること考えるかな。 2014-08-27 08:11:09
どっち? 2014-08-27 08:09:46
実戦譜, 2014/8/26東家 27,000 捨て牌南家 12,000 捨て牌自分 27,000 捨て牌北家 34,000 捨て牌
これはルール次第としか・・・。天鳳ならリーチはないし、2位がおいしいなら即リー。1位がおいしいルールなら1p切りになるし。 2014-08-27 08:08:42
15500点持ち 3着目
これでいい 2014-08-27 08:04:37
条件なし。
これは迷うなぁ・・。鳴いて満貫じゃないから広い方とっちゃうかな。もう1枚ドラがあれば11600チー魅力すぎて4m切りそうなんだけど、ドラ1ならリーチ確率高めたいなぁ。 2014-08-27 08:03:19
件数:2259件