雀魂 四麻魂天、三麻主に雀聖(変化が激しいのでたまに雀豪落ちます)、天鳳元七段
一択?・・いえいえ。
うん 2014-06-25 12:40:40
ドラとかサンショクつけようかなと思ってたらトイメンからが出た。自分は親です。鳴かないならツモ切りで。
7枚→5枚+警戒+ドラを出すリスクに満貫→跳満のメリットを感じないです。オールスターあるルールでもチップ麻雀だろうからすでにリーチかけてそうだし。 2014-06-25 12:39:25
自分が38000のトップ上家の親が僅差で2位です上家はマンズ2フーロ、中の合計3フーロ自分は南ポン、6pチーのダブ南、ドラ1、3900ション牌の1sと7sのシャボ待ちそこで一枚切れの1mをひきました。2位の親を流すためにつっぱるか、振り込んで4位を嫌って安パイを捨てるか上家の安パイは1sです自分が一位の時の押し引きの判断を教えてください
ルールも捨て牌もないんじゃどっちか選びようがない…。 2014-06-25 12:37:04
3順目です。取りますか?東31900南30200西32500北5400
和了TOPだし聴牌とっていいんじゃ 2014-06-24 01:10:26
北家にの鳴きが入っている(役有ドラ3)東家27800南家23200西家25000北家24000
? 2014-06-24 01:10:11
これ 2014-06-23 08:45:10
赤は各1枚関連牌状況は以下の通り(記載なければ生牌)が2枚切れ
上がれない手よりも上がれる手。打点もそこそこいく可能性あるし 2014-06-23 08:44:20
赤は各1枚他条件はありません。
どれもデメリットあるから広さを取るかなぁ 2014-06-23 08:43:30
親からリーチがかかっています、何を切りましょうか?テンパイにとる方は、リーチorダマの判断もコメントで教えて下さい。捨て牌↓東(は手出しです)南西北
リーチ。天鳳だと迷いそうw 2014-06-23 08:42:54
半荘赤5各1自33400南12500西22300北31800
三色なんておまけ 2014-06-22 00:06:23
件数:2259件