手牌のとはポンしたものです。実際の手牌↓ 自分29100上家22700対面17400下家3080025000点持ち30000返しの順位点±10±20のルールです。(つまりトップは+40ということです)対面からが切られました、どうしますか?スルー(見逃し)→ロン(2着終了)→ポン→切る牌ちなみに河に出ていない役牌はでどちらも河に出ていません。今のところ他家に特別な様子はないです。
あがるしかない 2012-10-31 00:52:34
現在2着。対面(親)のトップと9000点差。3着とは7600点差。カンする場合はを選択してください。
いらない 2012-10-31 00:50:23
特に動きなし
ヤオチュー単騎は常にダマ。 2012-10-31 00:48:35
3面リーチになることもあるから2mでもいい。だがここ切ることにより鳴き一通も見れるのでスピード的には大差ないと思う。36pうけ丸々消すのはやり過ぎな気はする。難しいな。2mの方がいいか。 2012-10-31 00:46:39
が2枚切れ。赤ドラアリ
2枚切れとはいえテンパイ枚数違い過ぎるし3色捨てれない。 2012-10-31 00:36:17
パクリですw赤なし。聴牌ですが取りますか?リーチは?※東風戦と東南戦で打牌が変わりますか?※7巡目ぐらいだとどうでしょう? それも明記してください。
もうこの類はリーチ優位っていう正解が出てる。 2012-10-31 00:33:49
特に動きなし(赤なし)
連続形なし。巡目早い 2012-10-31 00:31:29
アリアリ東南戦・赤ありで自分は38300点持ちのトップ目。河には関連牌がほとんどなく、他家のリーチや仕掛けもなし。
一通にはならん。 2012-10-31 00:29:33
この巡目なら単騎リーチも考える。テンパイ巡目早いなら両面先埋まりで打7pとすることもある。 2012-10-31 00:26:44
早い巡目にアンコがふたつ。アンコ系の手も見たいけど、ここでドラを切る?それとも他の牌に手をかける?
うん 2012-10-31 00:23:00
件数:634件