nangokuさんの回答した問題一覧

No.4740 東1局 8巡目 北家 ドラ

何故か456の三色は崩れやすい。

赤なしです。


三色崩れても打点十分。 2012-05-11 18:10:18

No.4739 東1局 4巡目 南家 ドラ

カッコ内はツモ切り
東25000
南25000
西25000
北25000
先制聴牌。

かん 2012-05-11 18:09:32

No.4736 東1局 7巡目 北家 ドラ

絶好のペン3sツモ!
他家の打牌は平凡です。
場には1mと4mと4pが1枚だけ出てます。
5mが赤かったらどうするかも※欄にお願いします。

受け入れと変わらんなら打点見る。なら切る。 2012-05-07 17:13:35

No.4735 東1局 5巡目 東家 ドラ


を落としてもリスクが小さいで有名な形だが、

どういう条件ならこの形をリャンメンにしますか?

コメントお願いします

下の牌姿はほんの1例です

他に面子候補が十分にそろっていてこの場合はが他の牌より不要と感じた時じゃないかな。この場合は引いても大して早くなってないしシャンテン数も変わらないからここ。切って3シャンテンにはしたくない。 2012-05-07 17:10:04

No.4734 東1局 7巡目 東家 ドラ

よく見るリャンメン+ペンチャンの

ペンチャンを落としても裏目がないで有名なこの形だが、

どういう条件ならこのペンチャンを落としますか?

コメントをよろしくお願いします。

下の牌姿はほんの1例です

ドラ2のイーシャンテンでペンチャン落としのシャンテン戻しは微妙。この場合確定してない567の三色狙うよりは、マンズの伸びを見た方がいい。 2012-05-07 17:00:11

No.4733 東1局 8巡目 東家 ドラ

赤なし

パッと見受け入れはが一番広いが、ツモがおいしい。緊急時のチーテンも取りやすいし。 2012-05-07 16:56:52

No.4732 東1局 7巡目 西家 ドラ

赤無し、他の条件も無し。

普通に。 2012-05-07 16:52:41

No.4731 東2局 12巡目 南家 ドラ

今回は天鳳の実戦譜から少し牌姿をいじっています。
ルールは東南戦、喰い断有、赤有りです。
持ち点は23000点。 トップは34000点です。

この巡目ならなんかも鳴いてテンパイとりたい。 2012-05-07 16:51:52

No.4730 東1局 8巡目 東家 ドラ

※鳴き問題 ~東南戦赤入り~

・鳴く牌があれば牌画像を挿入して答えてください
・何も鳴かないのなら「何も鳴かない」的な事を書いてください

※いずれもを選択のうえ答えてください

全部。はポン材が残せる分大体456で鳴くことが多い。 2012-05-06 06:38:25

No.4729 東1局 7巡目 東家 ドラ

※鳴き問題 ~東南戦赤入り~

・鳴く牌があれば牌画像を挿入して答えてください
・何も鳴かないのなら「何も鳴かない」的な事を書いてください

※いずれもを選択のうえ答えてください

分からん。ネックになるは鳴いた方がいいと思うが、ドラも無い手でを鳴くかどうかは微妙。多分ソウズは鳴かない方がいい。守備のことを考えるとは少し泣き辛い。いくら親であろうが、この手をあがりきるのはかなり難しいと思う。 2012-05-06 06:31:15

件数:634