平場 アリアリ 赤3枚で考えてください
ここ切ってもタンヤオは狙える。8mと2sのバッタになっても平場なら曲げる 2012-03-31 15:00:20
麻雀動画見てて疑問に思った手。は上家から出た牌。
鳴かないかな。面前でいっても大した手になりそうにないが、あがれそうにない染めに向かうよしはまし 2012-03-31 14:57:26
は上家から出た牌。どっちで鳴くか。それともスルー?→切り
567で鳴く 2012-03-31 14:53:57
東34300 南27400 西15800 北22700西は生牌とします。
出題者です。4sもチーするクイタン病の僕は西トイツ落としするんですが流石にやり過ぎですかね。まあ結果的には58和了したんですけど手なりで打つことも大切ですね。まあ2sがかなりメジャーだとは思ってましたが 2012-03-31 04:59:48
【押し引き&鳴き】下家がリーチ後、対面からが出ました。東風戦の親番ですがを鳴きますか?※ スルー→ ポン→捨てる牌(ルール:東南アリアリ赤1枚ずつ 順位戦)東家 南家 西家 ←北家
押したい気はするがいくら親とはいえ、ドラが殆ど見えてなくてテンパイでもないこの手で押すにはちょっと無理がある。降り安定。 2012-03-30 11:18:56
※フリー雀荘で打つ場合でお願いします東21000南9000西19000北51000一巡目に対面からドラのがでましたカンすれば親ハネ確定ですカンしますか?するなら最終的に不要になりそうなしないならツモ切りのを選択してください
スルーで 2012-03-30 11:14:08
【鳴き問題】※は上家の捨て牌です。ポンしますか?ポンは切る牌、スルーはを選択してください。関連牌はほぼ全生きです。これまでの捨て牌は
スルーで 2012-03-30 11:10:46
※親が南を捨てました鳴く人は切る牌を選択してくださいスルーの人は南を選択してくださいまた、鳴く人は今後どういう方針で打つかも教えてください(例:タンヤオを狙いながらチャンタetc...)
ポンして3pをポケットに入れて6s切り!これで問題ない 2012-03-30 11:08:42
関連牌の枚数は無視。※※カンする人はを選択してください。 ・・この形でドラ切らないですよね??
受け入れの広さ、打点、スピードどれをとっても優秀。手役的には678の三色より、6の三色、イーペイ、三暗のほうが狙いやすい。 2012-03-29 06:26:52
はポンしていますこんなときどうするっ!?
オレは字一色より数え役満が好きな変態じゃない 2012-03-27 16:42:58
件数:634件