nangokuさんの回答した問題一覧

No.4366 南1局 6巡目 南家 ドラ

*以前出題した問題のアレンジ・解説書き直し版です。
秋刀魚にて。がアンコの聴牌だが、直前にトップ目の親からリーチが入った。このまま連荘でさらに点差を広げられることだけは避けたいが、捨て牌を見る限りいやな感じがする。さて、どうしようか?
親の河:(全て手出し)
持ち点:東46000(-1000)南31000西28000

親が56pを持ってそうとかどうでもいい。てか入り目があるから4pが当たるとは限らないだろ。てか2sアンコってたとしても西より先には切るとは言えないし。出あがり64、ツモ満貫ある手でわざわざ回す意味が分からない。リーチ安定。 2012-02-08 11:11:55

No.4358 東1局 4巡目 東家 ドラ

さてどこ切りましょうかねぇ・・・。

※東南アリアリ 赤3枚 チップなし

まずマンズは形がいいので手をかけられない。2pは裏目が少ないものの完全イーシャンになりにくいし動きにくい。てかオレの経験上ここで2p切っても余程面子が亀速度か神ツモでない限り和了れない。ここは一応面子手を見ながらチートイも見れる7p切りが妥当だと思う。 2012-02-06 16:23:51

No.4329 南3局 4巡目 東家 ドラ

【鳴き問題】。上家からが出ました。やや凹みのラス親ですが鳴きますか?鳴く人は切る牌を。鳴かない人はでお願いします。(ルール:東南アリアリ 赤3 チップなし)

東家 21100点
南家 32600点
西家 26800点
北家 19500点

これ鳴いてもどうしようもない 2012-02-03 16:47:10

No.4330 東1局 7巡目 西家 ドラ

ケータイ麻雀で30秒くらい悩んでしまいました。
他家はタンピン系の捨牌で怪しい動きなし。
赤ドラはなしのルール。

6mチーも考える 2012-02-03 16:44:17

No.4331 東1局 3巡目 東家 ドラ

天鳳東風戦。まあつまらない問題ですけど息抜きに。

はい、クイタンですね 2012-02-03 16:42:17

No.4332 南3局 4巡目 東家 ドラ

【鳴き問題】急所のが出ました。これは鳴きますか?やや凹みのラス親です。鳴く人は切る牌を。鳴かない人はでお願いします。が出た場合も書いていただけると幸いです(ルール:東南アリアリ 赤3 チップなし)

東家 21100点
南家 32600点
西家 26800点
北家 19500点

面倒くせぇから染める。 2012-02-03 16:40:31

No.4333 東1局 7巡目 西家 ドラ

平面何切るです。関連牌は無視でお願いします。

受け入れ数えてないけどこれがダントツに広いんじゃないか? 2012-02-03 16:36:10

No.4334 東1局 7巡目 東家 ドラ

初級・・かな?

関連牌の枚数は無視。

一枚ぐらいの受け入れ差だったらリャンペー見ていいと思う 2012-02-03 16:33:34

No.4335 東1局 5巡目 東家 ドラ

良形テンパイしたいなら3pだが、マンズとソウズのくっつきを見る 2012-02-03 16:27:21

No.4336 東1局 5巡目 東家 ドラ

イーシャンテンにとる。マンズが伸びたら1p切るが流石にここから1p切るのはやり過ぎ 2012-02-03 16:19:21

件数:634