ん?(›´ω`‹ ) 2017-12-18 23:56:10
条件無視
ピンズ良さげならリーチもあるかな…(›´ω`‹ ) 2017-12-18 16:43:24
トップ目東家がリーチした一発目(持ち点38000点)。こちらは22000点で場には3600点が積まれています。他家は19000点と18000点。東家の河にはがあるので、は押すべき(しかもが自分と北家の河にそれぞれ1枚ずつ合計2枚見えています。)。リーチする?しない?どっちがいいんでしょう・・・ポロっと白が出るのを期待してダマにしたのですが・・・ドラをロンできる可能性もあるし?白が他の人から出てくる可能性もあるし?うーん・・・
すでに曲がってる(›´ω`‹ ) 2017-12-18 11:48:25
東家が39000点のトップ目。でこちら22000点。他は19000点と 18000点で場には2600点が積まれています(千点棒×2の二本場)。リーチしようと思っていたら望外の赤を引いて聴牌。リーチしてもドラは出ないし、ポロっと白が出るのを待つことにしたのですが、こういう時の判断は皆さんどのようにされてますか?
リ(›´ω`‹ ) 2017-12-18 11:45:42
ドラ、色々な手役を考えてみて
ダマ(›´ω`‹ ) 2017-12-18 11:45:20
白、西はポン
うーん(›´ω`‹ ) 2017-12-14 10:02:56
条件無視赤は各1枚
二度受け(›´ω`‹ ) 2017-12-14 10:02:29
ツモ7pで間4pダマにする気はないので7pツモ時にピンフつくこっち(›´ω`‹ ) 2017-12-14 10:00:18
これは昔出した問題。4700番台です。赤ナシでしたが、1枚入れました。他の条件なし。
これ(›´ω`‹ ) 2017-12-13 11:32:10
条件無視聴牌取りますか?リーチは?尚、ピンズは捨て牌にありません。また取らない方も何巡目なら聴牌、リーチをかけるかをお答えください。
リッリリー(›´ω`‹ ) 2017-12-12 15:39:49
件数:417件