ヒサトノートより抜粋して少し変えた変則問題です。設定はピン13面前祝儀500円。赤一枚入れただけで牌姿は同じですがヒサトと荒正義プロで回答が別れていました。見方のコツを少し触れます。マンズ…なんか連続形。ピンズ…頭にもメンツにもなりそう。草…ハイパー強い。147369が一通含みの3メンツ候補で258引いても2面子+頭になる。要は残し方次第では全部有効牌。ポイントは草とピンズの見方、どちらかに手をかけると良形テンパイの裏目が沢山出てかなり痛いです。どこが頭になるか未定なので草ピンズを上手く保留にして一番強い形でリーチ打てる手組が一番得だと思います。一応回答は問題掲示から12時間以内で出していこうと思います。
ピン24面前のみ500円フリーでの実戦譜。佐々木ヒサトプロの真剣にも似たような牌姿があるので抜粋してみました。3s…6s入れば赤使えるし草残りでも二面リーチ打てる。8s…必ず赤使えるけど草残りはカンチャンになる。
悩むくらいなら竹を切らないという選択肢があってもいいじゃない 2017-01-22 21:32:04
天鳳位Aピンの実戦譜。ドラ白を面前でアンコにしたテンパイ。関連牌は切られていない。何を切るか?私も同じ打牌でしたがネトマでこれ打つってスゲーなと思いました。賛否両論あると本人も語っていたし確かにそう、ただ双方にメリットデメリットがあってどっちも全然ありと思います。アガリ率に対しての考え方がAピンとは割と似てるのかもしれません、あんなにケイテン狙わないけど…。
天鳳位の実戦牌譜から創作問題。麻雀設定はピン24面前のみ500円。南3局で西家から先制リーチが入り同巡に聴牌。東…26000南…32000←自分西…18000北…24000点棒状況による押し引きの問題。何を切るか?この変の選択が成績を左右すると言っても過言では無いくらいの超重要ポイントです。客立場だと微妙な感じするかもしれませんが10段階評価で7以上の強メンバー100人に聞いたら150人はコッチでしょうね!っていう鉄選択問題になってます。
リーチ。降りてマンツモされた場合、全員がオーラスマンツモ圏内になり、参加せざるを得ない状況になる可能性大。逆にここでマンツモすると跳直倍ツモ以上でしか捲られず安全圏でオーラスを迎えられます。仮にリーチ負けして放銃した場合でも1300オールツモれば再逆転 2017-01-13 08:50:36
トップ目55000 ニ着目29000 自分 13000 ラス目3000 縦長の展開でむずかしい手牌がはいった! なに切る? できれば、理由もおしえてほしいです! 通常なら、これで、この場合はこれとか!
尖張牌まみれで先手打たれるとどうにもならないので七対含みで 2016-09-17 20:02:52
欲しいけど受けづらい位置に・・・関連牌はとが1枚切れているだけです。
二軒飛ばしに受けて、ドラポンもする 2016-08-31 23:59:21
赤5各1枚。鳴き問題です。スルーはを、鳴く場合は切る牌を選んでください。
件数:417件