ri-nomiさんの回答した問題一覧

No.4939 東4局 6巡目 北家 ドラ

堅実派なので元々そこそこ高ければ無理してそれ以上高い手は狙わない。 2012-06-14 17:28:44

No.4938 東2局 6巡目 南家 ドラ

天鳳での実践譜です。
東家27000
自家25000
西家23000
北家25000
赤は無し。
関連牌は7pと2sと8sが一枚切れです。

チートイもあるからね 2012-06-14 14:37:07

No.4936 東1局 7巡目 西家 ドラ

なんとなく作ってみました。鳴いてません。

切りとかも面白そうだが無理はしない 2012-06-14 02:29:00

No.4937 東1局 7巡目 東家 ドラ

赤なし。

どこかで見たって?
いかにも何切る的問題ですw

切りは広いが困ったテンパイが多い。イッツーに絞ると少し狭い。ツモ切りが広さもそこそこあって三色ドラ受けもありバランスが良いかな 2012-06-14 02:23:31

No.4933 オーラス 7巡目 南家 ドラ

天鳳での実践譜です。
東家37100
自家13100
西家37300
北家12500
積み棒等はありません。

関連牌は中と發、ついでに白が一枚ずつ切れています。
上家が南をポンしていて聴牌気配あり。

リーチしても順位下がるだけで意味ないのでダマ。スーアン狙うのも面白そう 2012-06-13 02:36:46

No.4934 東1局 4巡目 北家 ドラ

※2mは対面から出た牌です。
鳴く方はその後の打牌を、スルーは2mを選択してください。

まあ鳴くでしょ。満貫確定するし動きやすくなる 2012-06-13 02:30:25

No.4935 東1局 6巡目 東家 ドラ

赤なし、他の条件もなし。

みなさんのコメント期待。

三色なくても打点ありそうだしここでいいでしょう 2012-06-13 02:26:12

No.4932 東1局 6巡目 東家 ドラ

こっちかな。ドラトイツを確保。片アガリになるが、最悪仕掛けも効く 2012-06-12 13:39:45

No.4928 東1局 3巡目 北家 ドラ

実践譜です。
点数は全員25000。
赤牌三枚のアリアリです。

関連牌は9pが二枚切れています。

三色は受けが狭いのでいらない。染めメイン 2012-06-12 02:20:07

No.4929 東1局 6巡目 西家 ドラ

・・地味に難しい?

関連牌の枚数は無視

ソーズの伸びを見るのが基本なので 2012-06-12 02:18:17

件数:2002