ri-nomiさんの回答した問題一覧

No.4438 東1局 9巡目 東家 ドラ

安め、でもドラ。。

ここまでの捨て牌

関連牌は1枚、は初牌です。
聴牌は取るとして、何を切ってダマかリーチかもお願いします。

中級問題、相手三人も中級以上とお考えください。

切りで待ちが広がるのを待とうと思ったけど、捨て牌でフリテンになるものばかりだなぁ。それなら一番ツモる可能性の高そうなペンでリーチかな 2012-02-25 03:00:35

No.4437 東1局 5巡目 北家 ドラ

白全生きです。

白鳴いて1300点でよい。サンアンコーやチートイは目指さない 2012-02-25 02:48:44

No.4436 東4局 10巡目 南家 ドラ

現在トップと7800差の2着です。

巡目的にシャンテンには取らないとねぇ。 2012-02-24 07:32:49

No.4432 東1局 6巡目 西家 ドラ

が1枚切れ

タンヤオにも出来なそうなので素直に受ける。テンパイ即リーでいい 2012-02-24 00:33:33

No.4435 東1局 5巡目 西家 ドラ

感触良し・・

他に条件なし。

入りの即テンパイの目は残したい。マンズは切れないのでここしかない 2012-02-24 00:29:34

No.4434 南2局 6巡目 南家 ドラ

は手牌に暗刻ではポン済み。
は対面から出た牌鳴くか?スルーか?
スルーする人は切り。若干捨て牌は異様。

正直場況によるが、平場なら鳴く。打点の上昇率が高く、これをアガれば一気に局を決めるアガリになる 2012-02-24 00:27:17

No.4433 南2局 8巡目 東家 ドラ

20,000点位3着。関連牌無視で

ドラが出るカンチャンのシャンテンには取らない。鳴いて白ドラ2が理想 2012-02-24 00:21:50

No.4431 東4局 3巡目 東家 ドラ

捨牌は字牌のみで、点数状況は5800でトップとれる感じとお考えください。

ソーズが伸びたときの形が良い 2012-02-23 10:01:18

No.4430 東3局 6巡目 南家 ドラ

面前でピンフを目指す 2012-02-23 02:26:53

No.4429 東1局 7巡目 南家 ドラ

持ってても使いづらい。打点十分なので後でカンするために持つ必要もない 2012-02-22 13:07:54

件数:2002