七対子好きですか?これまでの捨て牌はと普通です。関連牌の枚数は無視。
微妙だなぁ。これだと鳴けるところも多いし、三色もあるからチートイは見切りかな 2012-02-10 01:38:19
天鳳東風戦。親が4000オール、1100オールツモった2本場です。ダブりーできませんでした。親の第一打はです。この局の方針やを鳴くかなども書いていただけたらと思います。
は鳴いて1000点でいい 2012-02-10 01:36:14
まあ 2012-02-09 12:29:05
No.4367の問題を拝借(続きです)※は上家からの捨て牌。対面のをスルーしたら、北家からが出ました。チーしますか?チーは捨てる牌、スルーはを選択してください。食い替えは無しです。
うーん仕方ないかな。鳴いてイッツー。ドラ切るの嫌だけどこれは鳴かないとアガれなそう 2012-02-09 12:27:59
うーん微妙。即リーも全然アリだと思うが、俺としてはドラ表のカン待ちで3900はちょっと・・・と思う。三色への変化やドラ重なりでリーチしたい 2012-02-08 14:52:21
対面から出ました鳴きますか?鳴かない人切り鳴く人、鳴いてから切る牌。は場に出てません。
鳴かない。鳴けば動きやすくはなるが、形が悪すぎる 2012-02-08 14:49:16
*以前出題した問題のアレンジ・解説書き直し版です。秋刀魚にて。がアンコの聴牌だが、直前にトップ目の親からリーチが入った。このまま連荘でさらに点差を広げられることだけは避けたいが、捨て牌を見る限りいやな感じがする。さて、どうしようか?親の河:(全て手出し)持ち点:東46000(-1000)南31000西28000
親のこのリーチ、捨て牌がすごく不気味。様子見で 2012-02-07 16:41:42
件数:2002件