この形になる前に切っているので、123三色は見ないものとします。関連牌で特に薄い牌なしの周りフリテンなし友人が後ろから観戦中、僕の打牌を見るなり「いやいやいや!ありえないっしょ!」とダメ出しされました(笑)
ドラ2枚あるなら一直線に行く。 2012-02-01 12:50:33
平面何切るです。関連牌は無視でお願いします。
切りは広いけどイマイチなテンパイが多い。これ切っておけばほとんどが嬉しいテンパイ 2012-01-31 07:21:53
天鳳東風戦。まあつまらない問題ですけど息抜きに。
【鳴き問題】。上家からが出ました。やや凹みのラス親ですが鳴きますか?鳴く人は切る牌を。鳴かない人はでお願いします。(ルール:東南アリアリ 赤3 チップなし)東家 21100点南家 32600点西家 26800点北家 19500点
この手材料でイッツーは無理っぽい。鳴いてチャンタを目指すことも出来るが遠い。 2012-01-31 02:50:21
15000点持ちのラス。3着は23000点。123と345が見えますが、ドラもないこの手をどう育てましょうか。
点数的に三色は欲しいので、シャンテンには取らない 2012-01-30 04:15:42
4巡目にして贅沢な牌姿。関連牌フリテンなし
テンパイにはとるでしょう。ダマで変化を待つ 2012-01-30 04:11:37
昨日のセットにて。ラス目で迎えたオーラス1本場(トップ目が親)供託棒が1000点3900点出上がり→3着2着目から3900直撃、1300・2600ツモ、満貫出上がりどこからでも→2着トップ目はベタオリ、かつ跳ツモでも届かない2着目はタンピン系、3着目はピンズ染め場に萬子が安いみなさんは何を切りますか?リーチ・ダマなどもコメントいただけると嬉しいです。
これでリーチ。順目的に考えると、ラス回避できるならでもアガる 2012-01-30 04:09:22
ドラツモは少しロスだけど、マンズの形を活かしたい 2012-01-29 06:28:31
原点同率席順2位。関連牌は特になし。一瞬あれ?となった瞬間。
広さでも形でもこれ一択でしょう 2012-01-29 06:25:00
件数:2002件