sho5923さんの回答した問題一覧

No.12907 東1局 7巡目 西家 ドラ

No.12908 東1局 6巡目 南家 ドラ

No.12885 東1局 5巡目 南家 ドラ

捨て牌に有効牌は見えない場合どこから切りますか?

No.12903 オーラス 6巡目 東家 ドラ

アリアリ赤1枚ずつ
東家(自分)29800点
南家 36000点
西家 19200点
北家 15000点

関連牌として、自分でを切っているのと北家がを1枚切っているくらいです。
他家のリーチ・仕掛けはありません。
流局時の親の聴牌連チャンはありません。
どうしようか?

No.12904 東1局 10巡目 南家 ドラ

出す牌は決まっているかもしれませんね。
役を何にするかで...

No.3155 東1局 6巡目 南家 ドラ

赤は1枚ずつ。リーチは入ってません。3m北は見えてません。

No.12905 東1局 7巡目 南家 ドラ

基本的な問題ですいません。
ジュンチャンも見えなくもない手牌です。

それ以前に両間系の形から一つといつになった時は両間系を残すべきなのでしょうか。対子で残すのでしょうか。もちろん鳴いて役があるなら対子で残すのはアリだと思いますが、数が減るのはどうしても気になっちゃいます。コメントの方でご指導の方よろしくお願いいたします。

No.12906 東1局 7巡目 東家 ドラ

も生牌。

No.12877 東1局 8巡目 東家 ドラ

場況はフラットな感じ
が下家から出た鳴くかスルーか
スルーならツモ切りで。

No.12881 東1局 7巡目 東家 ドラ

ウザク本1からの転載です。
麻雀の強さというより、麻雀の面白さが凝縮されている問題だと思います。

件数:95