まあ清一自体は出現頻度も低く、上手く捌けることでの成績向上の度合いは低いと思う。ただ、複雑な牌理が多数出現するため、形に慣れるためにはたまには有りだと思う。って事で出題します。
広いはず。 2014-06-23 08:22:52
半荘赤5各1自33400南12500西22300北31800
あんこもあるのでかんちゃんはずします。 2014-06-23 08:21:44
ドラツモポンテン狙いで。 2014-06-23 08:19:53
広そう? 2014-06-23 08:17:08
赤は各1枚関連牌状況は以下の通り(記載なければ生牌)が2枚切れ
小三元狙いで。 2014-06-23 08:14:07
赤は各1枚他条件はありません。
広いので。 2014-06-23 08:13:07
親からリーチがかかっています、何を切りましょうか?テンパイにとる方は、リーチorダマの判断もコメントで教えて下さい。捨て牌↓東(は手出しです)南西北
テンパってるのでリーチ。 2014-06-23 08:12:24
赤は各1枚他条件はありません
ドラの受け入れ固定で。 2014-06-20 19:11:48
ドラの受け入れ固定で。 2014-06-20 19:10:58
ドラ重なったときに頭があるように。 2014-06-20 19:09:39
件数:860件