は北家がポンしている。は生牌。リーチする?しない?
リーチ。手がわり待ってもいいが、基本的に字牌待ちは期待値高いはずだから。 2014-04-19 07:41:00
ウーピン2枚切れ。全体的にはピンズが安い場でした。
巡目も巡目なので愚形でもシャンテンにとりすべて鳴きます。7sも良さそう。 2014-04-18 13:11:36
現在8000持ちのドベ トップまで40000差では対面から出た牌スルー→ツモ切りが場1 リーチも鳴きも入ってない。形聴あり、あとのない親ではあるがどうするか?
8巡で微妙ですがこの手はほぼ上がれないとみて全力でけいてん狙いにいきます。場が動かないこと、上家がぬるいことを祈るのみ。 2014-04-18 06:59:36
役ありで鳴けるのでペンちゃん落としてもいいけど結局曲げちゃいそう。モロ引っ掛けは警戒されるのでまたぎ引っ掛けで。 2014-04-18 06:50:25
東は生牌です。打が一番広いですが三色とドラを考慮して打や打と悩んでしまうのですがどう思いますか?
シャンポンが悪くなければ三色の期待値だけ3sがいいように思います。 2014-04-17 21:53:05
基本問題。久々なのでとても簡単な問題にしときました。
3mをどこまで引っ張るかが難しいですよね。 2014-04-17 10:54:36
三色たんやおよりドラの受け入れ確保。2s切りで5pきてもあまりうれしくない。 2014-04-17 06:54:02
*はポン済み、がない状況で何を切るか?
ピンズの受け入れが広く、そうずはメンツ、ジャン頭どちらにもなる。また8mが良さそう。 2014-04-17 06:48:59
平和のみの聴牌だがは振り聴 が場に3枚切れでは2枚切れトップ目の対面、上家共に二副露。上家は發と西をポンで萬子気配、対面はクイタンぽいドラは生牌 も生牌 は場1で比較通りそうだが、萬子は高い。はどちらも現物。場に1枚切れ闇聴に構えるならどちらの三色を取るか。点棒状況:西家+23000南家+11000くらい、北家とは3000差で現在3着。要するに跳ツモ満直でトップ。和了ヤメあり。
フリテンリーチしても上家は確実にくるし対面もきそう。なので出あがりできる形にしたい。ただ4p入ったらフリテンリーチかな。 2014-04-16 06:45:16
条件はなし
この形はよく出くわしますがいつも悩みます。ここからなら大体鳴かないと上がれないと思うのでたんやお目指して鳴きに走ります。一応チートイも意識しつつ。 2014-04-16 06:32:56
件数:860件