syo-さんの回答した問題一覧

655 回答した問題 35 出題した問題 0 お気に入り

大学1年生。 中3で麻雀を始める。いつもはテンゴ相手によってはテンピンの毎日。 バイトでときどきメンツ割れしたため去年始めた三麻ではリャンピン(季節牌・北抜きドラ、割れ目あり)の鬼畜ルールでたまに一局でつもられて飛び終了する場面が見られた。もはや運が八割を超えてしまっている。 現在ほぼ毎日雀荘通いww

No.4580 東1局 5巡目 東家 ドラ

親満上がってトップ目の一本場。

一通もチャンタも見る 2012-04-07 02:47:49

No.4579 東1局 6巡目 東家 ドラ

ドラ引きも考慮して 2012-04-07 02:42:15

No.4578 東1局 6巡目 南家 ドラ

平場 アリアリ 赤3枚で考えてください

ピンズの伸びも考えたい 2012-04-07 02:38:51

No.4577 東3局 4巡目 西家 ドラ

麻雀動画見てて疑問に思った手。
は上家から出た牌。

この手は鳴き手ではない。というか遠すぎw 2012-04-07 02:34:39

No.4576 東1局 6巡目 南家 ドラ

は上家から出た牌。
スルー→切り

この手で鳴かなくてもメンピンドラ1で十分です 2012-04-07 02:32:13

No.4575 東2局 6巡目 東家 ドラ

は上家から出た牌。
どっちで鳴くか。
それともスルー?→切り

もう6巡目てだけあって 2012-04-07 02:27:04

No.4574 オーラス 7巡目 西家 ドラ

ラスで迎えたオーラス。そんな中、逆転手が入った。さあ、三色・一通どちらを狙おうか?
持ち点:東23000南34000西16000北27000
備考:ピンの2-6の風速あり
捨て牌(↓はツモ切り)
東家:
南家:↓ チー
西家:
北家:

万が一の引きのピンフドラ3がつくのはうれしい 2012-04-07 02:25:14

No.4573 南2局 8巡目 東家 ドラ

東34300 南27400 西15800 北22700
西は生牌とします。

とりあえずは 2012-04-07 02:18:07

No.4572 東2局 2巡目 東家 ドラ

【鳴き問題】スルー→ チー→捨てる牌 いきなり上家から出たチーしますか?東風戦です
(ルール:東風戦アリアリ 赤3枚 順位戦)

「捨て牌」
東家24000点 
南家29200点 
西家19800点 
北家27000点 

この手牌は鳴きたくない 2012-04-07 02:17:23

No.4571 東1局 1巡目 南家 ドラ

※親が南を捨てました

鳴く人は切る牌を選択してください
スルーの人は南を選択してください

また、鳴く人は今後どういう方針で打つかも教えてください(例:タンヤオを狙いながらチャンタetc...)

どうやって鳴けるんだ 2012-04-07 02:14:32

件数:635