東風戦で赤は各2枚。他家のリーチや仕掛けはありませんでした。テンパイに取る場合はリーチかけるかどうかもお願いします。
これだとちょっと悩む?
中盤に入ったこの状況で三色を狙いますか、という質問。全員メンゼン、リーチはかかっていないが中張牌の切り出しはちらほら。また場には1枚。あと、もし待ちのままにする方で、その後役なしカン待ち聴牌した場合、リーチをかけますか?
某所に出ていた問題です。聴牌取りますか?
フリー東南1-1-3祝儀500 オーラス関連牌は河に2枚づつが1枚。はポンされている。点数状況は以下東家:33400南家:30100自分:15900北家:20600
0.5のフリー 1本場 仕掛けなし東家26500 南家(自分)23500 西家23500 北家 26500自分の捨て牌に関連牌なし
ありあり赤3枚のよくあるルールリーチを重視するのかタンヤオ変化を重視するのか。これはセオリー化したいくらい頻出する形だと思うけど、どっちがいいんですかね。現代麻雀技術論に載ってたかな?
フリー東南戦1-1-3祝儀500関連牌はをポンされています。点数状況は大体以下の通り東家:35500 南家:30500 西家:26000 自分:8000
トップと25000点差自分の捨て牌以下ツモ切りでここで場に1枚切れ、ラスト1枚のが対面から出た他家リーチなしは鳴かれているが場に1枚は場に2枚鳴くか七対子か見逃しなら、鳴くなら切る牌をお願いします
【副露判断】天鳳半荘オーラス北家10順目自分25600東家39800南家14800西家19800断么九赤1仕掛けの西家、オリ打ちの東家、字牌対子落としまもなくリーチ来そうな南家ドラ2枚切れ36m47sはともに場に1枚切れですこの3萬鳴きますか?
件数:399件