条件無視
次点が遥かに遠い( ´-ω-) 2017-09-17 20:06:32
ポンしたところ。東 24000 南 31000 西 12000 北 33000一枚切れ
さすがにこれしか無いと思います。 2017-09-17 20:02:15
リーチして休憩タイム( ´-ω-)6s打って1425sで打点上昇みるのもいんじゃないですかね。7s先入りも入れると16枚受け2ハンならOK。でも自分がそれやったら自分に目潰しするでしょうなσ(゚Д゚*) 2017-09-17 03:23:19
がドラ。http://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/11c65a0c3eec5ad30ab03c79ee939948
ダマ。アガリ4枚変化8枚ならまあ。単騎リーチも魅力だけど7mと赤5mが河にいるとハマるか怪しい気がする( ´-ω-) 2017-09-17 03:03:47
ぜひご教示いただければと供託なし東家 39200南家 25200西家 20200 私北家 35200一発、裏、カンドラ、赤なし、上がり連荘、半荘戦(アーケードの競技卓)
ドラ表のカンチャンよりは草でなんかなれ~(*´▽`*) 2017-09-17 03:00:08
自然な内寄せ。 2017-09-17 02:57:49
平場 条件なし
三トイツっぽくて重い。最終延べ単ても悪くないしピンズ伸ばしやカン3m7m2sに期待しながら広く高く打ちます。速度に寄せても鳴きタンのが速いし西は要らないですね。 2017-09-17 01:13:04
がドラ
アガリ牌より良い形で張り直す牌の枚数が圧倒している。7巡ならギリギリ、9なら曲げる。 2017-09-16 19:48:55
ん?( ´・ω⊂ヽ゛ 2017-09-16 19:45:32
実際にあったものです。結構前なので巡目や正確な手牌はあまり覚えてないですがこんな感じです。
機能性で。手役は見るなら5sに付けてのタンヤオ。 2017-09-16 19:44:25
件数:1745件