venomさんの回答した問題一覧

No.13029 東1局 8巡目 東家 ドラ

鳴きの差がデカイですな( ´-ω-) 2017-08-26 00:23:47

No.13025 東1局 5巡目 東家 ドラ

条件無視

親なら1m、子なら2m。親なら草やピンズ縦引きでシャンテンに構えたい。子なら赤の使いやすさ、祝儀は平等…赤打ってメンピン速度は重要視しない。 2017-08-25 03:35:52

No.13022 東1局 6巡目 東家 ドラ

No.15 
ウザク本に解説書いてます。

次進んだらもう一枚打っても構わないし3トイツ重複嫌。2mや2sも除外。6mは100%鳴くのでポンしやすいの残す。変化への期待は草でいい。 2017-08-25 00:10:45

No.13023 東1局 7巡目 東家 ドラ

Q16
解説はウザク本1に

一応、次点9p。赤5sは必ず使いたいんで草の形保留。456sで使えるし。2m…赤出るかもでタンヤオも怪しいし引いたら引いたでロスでもない。 2017-08-25 00:06:50

No.13021 東1局 7巡目 南家 ドラ

※【鳴き問題】

天鳳東風戦より
上家からが出ました。鳴きますか?
スルーはを、鳴く人は切る牌を選択してください。
関連牌等条件はなし。赤は各1枚。

安田ハッピー、をっおっお( ´-ω-) 2017-08-24 15:39:58

No.13019 東1局 5巡目 南家 ドラ

ダマ、赤もドラも無いし。赤は全部振り替え可能、1枚でも引いたらリーチ。6mツモは場況でフリテンリーチも。4mと赤3枚待ちながら出たらかわし手で構いません。 2017-08-22 23:03:45

No.13015 東4局 10巡目 北家 ドラ

自分のプレイした麻雀ゲームMJでの履歴から。東風戦赤ありのアリアリルール。
オーラス東四局一本場供託1。点数状況は東家23500、南家18900、西家27500、北家自分29100。前局西家がリーチをかけるも上がれず流局。リーチ、副露状況は2着の西家がドラのをチーしている。役がないのでリーチしますか?それとも役ができるまでじっくり待った方がいいのか?リーチかけないのならを選択してください。できればコメント頂けるとありがたいです。

リーチ( ´-ω-)リーチしたら殺すって言われたら死んでもいいからリーチで(・ω・)って遺言残してリーチ。 2017-08-22 01:08:19

No.13018 東1局 8巡目 東家 ドラ

は上家から出た牌鳴くか?
スルーならツモ切りで。も生牌。

スルー( ´-ω-)重て369mでも字単ダマでも。字ダマから自然チンイツあるし受け的にアンコ持ち1mは困らない。食い流し云々は…荒れる予感しかしない(・ω・) 2017-08-22 01:06:09

No.13016 東1局 14巡目 南家 ドラ

前に出しましたりりぽんのトップ目とったんでの同じ局、オジンオズボーン篠宮の手牌。点数はフラットですが終盤。副露やリーチなどの動きはありません。ホンイツが見えますが一応ピンフテンパイ取りに行きますか?


義務的にリーチ。結果は興味なし、曲げない事自体がマズイと判断。( ´-ω-) 2017-08-22 01:02:30

No.13017 東1局 15巡目 西家 ドラ

トップ目とったんでより同じ局のメイン須藤凜々花の手牌。点数はフラットです。副露やリーチはなし。全体の捨て牌に1枚切れ、2枚切れ、1枚切れ、2枚切れ。解説の鍛冶田良一プロも語弊があるが上級編、何を切ってもいいぐらいというコメント。

マンズの下と南は河に打たれやすい牌。15巡ならアガリは無いですね、ケイテンの問題と思います。南とマンズ下鳴ける打4m。真ん中や上は15巡で鳴けると想定しません。チンイチが無理で真ん中や上のホンイツのみは実現確率や打点で魅力感じませんし( ´-ω-) 2017-08-22 00:58:04

件数:1745