wanwanoさんの回答した問題一覧

No.11037 東1局 6巡目 東家 ドラ

役確定2面張 vs リーチ前提ドラそば4面張

大差でこれ 2016-03-05 20:27:01

No.11035 東2局 6巡目 南家 ドラ

対面から切られたを鳴くか、という問題です。

東1局で満貫をツモられ、持ち点23000。
赤は各1枚です。

タンヤオ目指すにしても7mはヘッド候補の一番手。これを鳴いてもどこかの両面を崩すことになるのでほとんど早くなってない 2016-03-05 12:54:24

No.11033 オーラス 7巡目 南家 ドラ

親35000
自分25000
西家30000
北家10000

場に関連牌は飛んでいない。立直かダマか?

オーラスでの見逃しと立直判断:
http://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/92fb73ca454b141a6958a7cfc0148d4d

リーチ。どこから出ても2着浮上にはなるので全倒し。というかダマっても全倒しなのでリーチのほうがいい 2016-03-05 10:45:47

No.11032 南3局 3巡目 西家 ドラ

1本場
東21800
南15300
西(自)30000
北32900

6ブロックにはなるけど、1s残して3s引いてもクソ手なので 2016-03-04 18:36:14

No.11031 南4局 7巡目 南家 ドラ

ともに1枚切れ
当然切りですが、ダマは、リーチはを選択してください
東42000
自分32000
西16000
北10000

後付けで1枚切れの条件つけたので問題ミスりました。リーチしても十分直撃狙えるのでリーチで良さそう。生牌条件で出すべきだった 2016-03-04 12:26:37

No.11030 東1局 7巡目 東家 ドラ

よくあるねえ。。

でなくの場合、打牌に違いが出ますか?

黒5でも同じ 2016-03-04 09:58:07

No.11029 オーラス 1巡目 西家 ドラ

ダブリーチャンス!
・・・だが、オーラストップ目で愚形テンパイ
どうしますか?

自 35700
南 27400
東 12000
北 24900

ダブリー打っても他家はとりあえず手中で浮いた字牌や端牌を処理するだけ。足止めにも和了率上昇にもならず、リスクだけが増える。仮テンダマはありかもしれない 2016-03-03 22:36:42

No.11026 東1局 6巡目 東家 ドラ

気になったので出題です

まぁ、普通に 2016-03-03 15:19:06

No.11027 東1局 4巡目 北家 ドラ

天鳳実戦譜です。
東発全員25000

9p引けば両面両面のシャンテンなので3m受けよりはるかに大事。3m通されにくくするため、456の可能性を残すため2mから 2016-03-03 15:10:16

No.11024 南4局 8巡目 南家 ドラ

東50800南39900西4900北4400
が3枚切れで苦しいです入れ換えてリーチしますか?

ダマります。裏が乗りにくい形なので西北から裏期待で倒せるようになるメリットよりも、親からの直撃率が下がるデメリットのほうが大きいと思う 2016-03-03 12:16:04

件数:599