ん? またこのIDにもどった。 yagyujyuubei35262というIDの方が沢山、解答、出題してます。・・・でも何故??
トップ目の打ち方がいまだにわからないので。東家が2000オールで連荘しての1本場東家:23600点南家:48300点西家:13500点北家:14600点
まともにいっては上がれない。ホンイツか守備的に七対。 2011-07-28 06:07:55
状況無視で。リーチするかどうかです。ご意見お待ちしております。今回のは本のではないです。個人的に迷った手です。状況も無視で。あ、状況によって変わる場合は、どんな時にそうなるのかもお願いします。
これでリーチじゃロマンがない。 2011-07-28 06:06:26
点数差はほとんどありません。関連牌は飛んでいません。
赤5ねえ、ツモ切りたいが。。 2011-07-28 06:05:09
ドラ表示牌はです。
こういう数牌だけの牌牌は七対にはいかないほうがいい。平和ねらい。 2011-07-28 06:03:58
しかし雀荘の住人は、なぜ往々にしてああセカセカ打つのだろうか後ろからたまにみるけど殆どの人が切り間違いのオンパレードをしてるよかくいう俺は飯田正人プロぐらいゆっくり打ってるよ
「おっせーよ!」とかいう奴がいるからじゃない?最近いないか。まだホンイツに決めるには早い。 2011-07-28 05:46:34
オーラスでトップと13500点離れた2着目。ピンフ・イーペーコーテンパイ。捨て牌はこんな感じ。(露骨な染め気配ではないかと)リーチ・仕掛けなし同順に上家が切ってます。
点数足りない。メンチンまでもう一歩。 2011-07-28 05:40:33
マンズに手をかけてもリャンシャンテン変わらず、だったらホンイツ。 2011-07-27 21:36:16
8mでもいい。 2011-07-27 21:34:42
あれ切る人、どれくらいいるかな?
三色かドラ。あれって何? 2011-07-27 21:33:03
いろいろ本などで麻雀を勉強しているつもりなのですが、ふと疑問が。今回は何切るというよりかは、戦略などについてお伺いしようかと思います。状況無視でお願いします。たとえば下の図の形、つまり平和のみでリーチするかです。どんな時なら平和のみでリーチするか、どんな相手ならリーチするかetc...いろいろあると思うのでご意見よろしくお願いします。
ヤミで1000点上がってもしょうがないのでリーチ。ウラドラ期待でいい。基本平和のみでもリーチだが、設問とちょっと違って、平和のみでリーチをかけない時。1.オーラス、上がりトップ。2.オーラス、2着目でどうやってもトップに届かない。3.一手替わりで三色、一通が確定(変化前にツモなら、フリテンリーチもあり) 2011-07-27 21:31:14
件数:739件