yagyuuさんの回答した問題一覧

No.9842 東1局 8巡目 西家 ドラ

場1場2。
ドラはまだ間に合いそうな感じということで。

テンパイ取ったほうが有利だろうなあ、と思いつ。 2015-09-05 06:46:11

No.9841 東1局 6巡目 東家 ドラ

場1。自分の河にあり

だまりぬ 2015-09-05 06:38:19

No.9840 東1局 5巡目 西家 ドラ

これさ 2015-09-05 06:35:25

No.9839 東1局 6巡目 東家 ドラ

気分で作成。

6789 2015-09-05 06:31:33

No.9838 南2局 10巡目 南家 ドラ

10巡目じゃ 2015-09-05 06:30:02

No.9836 東2局 6巡目 南家 ドラ

ダマってたら上家からがポロっと出た喰うかスルーか?
スルーならツモ切りで。

変化期待でダマにしてるのだから、クイタン1000点ではわりに合わない。辛抱強く待つ。 2015-09-04 07:03:17

No.9835 南3局 5巡目 西家 ドラ

東家から7mが出たところ
あがる方は白を、あがらない方は7mを選択してください
白をフーロしており、1-4-7m待ちの聴牌
5順目に東家からでた7mだが、これをあがるか?
1-1-3 祝儀5000点相当 1m一枚とび
東家18000
南家9000
西家49000
北家24000

ん? 2015-09-04 06:59:29

No.9833 東1局 8巡目 東家 ドラ

ドラの白をポン、8sをチーして一枚切れている残り二枚待ちの北単騎でで聴牌していたが、ここで多面待ちとなる2mを持ってきた しかし自分の河には1mを一枚とばしており、多面待ちにとるとフリテンとなってしまう
フリテンとはいえ多面待ちにとるか、それとも一枚切れで止めづらいと思われる北単騎を続行するか?
(河には北一枚とび、1mは二枚とび、うち一枚は自分の河)

地獄待ちには期待しない。ドラポンならたとえばノベタンになったところで出和了は無理でしょう。フリテンでもいい、ツモ専。 2015-09-04 06:51:38

No.9832 東1局 8巡目 東家 ドラ

打牌、立直の有無をご回答ください

これは好みによる。即引っかけで出和了は難しいかもしれないが、他に安全牌がなければ筋に頼ることは十分期待できる。ダマで空切りできる牌が来たらリーチという選択もあるが、例えば12巡ぐらいになっていれば現物も多いだろうから逆に出ずらいかもしれない。なお、ドラ側カンにはとらない。 2015-09-04 06:44:49

No.9830 東1局 7巡目 南家 ドラ

どこまで良形を見るか

ダマ。切ってツモってもノベタンぐらいにしかならない。ピンズの変化は同じなのでテンパイにとったほうがいい。 2015-09-04 06:34:55

件数:1506