今日の実戦譜です。東風戦 赤各1枚東家 22300南家 19000西家 17700自分 210002枚切れ1枚切れ 他家にまだ動きはありません。待ちが苦しいですがリーチをかけますか?それともかけずに仮テン、またはテンパイに取らない方がいいのでしょうか?判断に悩んだので出題します。
あがれる気がしない。ダマで様子実 2016-02-05 17:03:41
普通のなに切る問題です(^-^)/
ん?じゃないなw 2016-02-04 10:37:40
こういう牌効率が未だにあやしいです(´・_・`)
1巡目ならピンズリャンカンを嫌って好形を残したい。 2016-02-03 12:46:01
対面親河全手出し
と切ろう。 2016-01-26 11:07:37
自分の問題を改変笑完全シャンテンになる3pを引いたがどうする?
完全役なし、ドラなしはイヤだ。 2016-01-22 12:15:13
もっと悪ければオタ風のどれかを切って四風連打を(多少)期待するが、それほどでもない。 2016-01-22 12:12:28
新津プロからの出題です。
新津さんも問題に参加したか。 2016-01-11 22:31:28
普通の何切る。最近の雀士はが嫌いだから、受けを嫌ってここからを切るって聞いたんですけど本当ですか?皆さんならこの手牌からどうしますか?場に関連牌なし、東南赤3枚とします。
つまんない解答 2016-01-11 22:29:39
一番有利だと思う打牌を選択しましょう。待ちが言い当てられなかったらチョンボ。
一番有利ねえ、よし、四暗刻狙いのテンパイ取らず・・はやめてにしとく。 2016-01-11 22:26:33
古典的 2016-01-11 22:20:18
件数:1506件