ほぼみんな原点。ドラが5ピンでなく字牌だった時も考えてみてください。
ドラが字牌なら 2011-09-01 07:38:51
http://theorylab.cs.land.to/src/MJ_3387.png東南赤。何切る。
え、ここが一番キツイとこだろう。 2011-09-01 07:38:06
そこまで三色に固執する気にはなれない。 2011-09-01 07:37:27
手広く構える。索子が伸びた時は、ドラ塔子を外す。 2011-09-01 07:34:34
トップは対面の北家で14000点差、3着目との差は3000の2着目です。ラスは親で大きく離れています。
基本跳ツモ狙いだが、最悪、中一気通貫ドラ2の直撃狙いで仕掛けも考える。 2011-09-01 07:33:25
一応二三四の両面両面十分形一向聴ですが、一気通貫に取れば確定しますし、ドラ引きとかも見えて難しいです。何を切ればいいでしょうか?今回俺のブログにて解説しました。http://gatots.bg.cat-v.ne.jp/article/579321.html
親なら平和かな。難しいな。 2011-09-01 07:30:48
実戦譜。トップまで1000点差以内のあがりトップ条件です。一応直引きチートイの線も残してきましたが、ここで岐路が。2萬が上家から出ました。この状況で鳴く→その後の打牌、 鳴かない→2萬切りでお願いします。
鳴いてもクイタンに行くのか対々にするのか迷うので。 2011-09-01 07:28:45
こう打った以上、以外は鳴かない。引いてもカンリーチで良い。 2011-09-01 07:26:11
これ?それか678も見て萬子外し?ダブドラ切る訳にも行かないだろうし。 2011-09-01 07:23:17
実戦譜です。状況は特に無し。よろしくお願いします。
手狭なのは分かってるが、ドラをサクっと引きそうな予感。あとは456の三色を見ての中抜きもあるかも知れない。 2011-09-01 07:21:44
件数:1217件