zzzkpさんの回答した問題一覧

No.4036 オーラス 6巡目 南家 ドラ


東家 35200 (+ 4700)
自家 30500
西家  5800 (-24700)
北家 28500 (- 2000)

上位3名が満貫圏内にいる接戦です。
中盤にさしかかるところですが、何を切り何を狙いますか?

河にはが1枚切れています。

1枚切れアンコってなりにくい。切れてなかったらドラ切るが、、 2011-11-29 22:40:05

No.4037 東2局 4巡目 南家 ドラ

点3で祝儀100円 食い変えあり

こっから喰い仕掛けは考えない。 2011-11-29 22:37:56

No.4038 東3局 9巡目 東家 ドラ

前巡聴牌でしたが、一手変わり四暗刻なのでヤミテンにしていたところ4枚目のです。どうしますか?
関連牌は1枚切れ、あとは初牌です。

ツモ切ってドラ引きとか期待か。が1枚切れてるようで、萬子が連続形なので四暗刻はなりにくそう。 2011-11-29 22:37:03

No.4028 東1局 5巡目 東家 ドラ

123mともっていて4mをチーして1mを捨てる食いカエはあり(※但し、鳴いた牌と同じ牌を捨てる喰いカエは無し)

自分のツモを消す鳴きはあまり好きじゃない。 2011-11-27 09:46:27

No.4029 東2局 7巡目 南家 ドラ

関連牌は1枚切れ、あとは初牌です。
ツモで聴牌ですがどうしますか?

鬱陶しいな。ドラ待ちの愚形リーチは、有効牌4枚なら確実に曲げるが、せいぜい3枚までが限度。2枚で手代わりが見込めるなら流石に外す。リーチも否定できないが、聴牌外しも全然賛成派。引きとか多少巡目は掛かっても同じ愚形でもそっちで待てる方が良い。 2011-11-27 09:44:44

No.4025 南2局 8巡目 南家 ドラ

あーあ、こういうとこツモっちゃうんだなあw。
聴牌取りますか?それとも・・

南2局、-5800点三着です。

七対子の方がよくないか。ドラ引いてもリャンペーコードラ2になる。 2011-11-26 08:12:00

No.4026 南1局 13巡目 西家 ドラ

発は鳴いています

上家からリーチがかかったところで3竹ツモ

カンする場合は【発】でお願いします。

関連牌は49竹それぞれ1枚切れ

四暗刻にもなりそうだけど、ツモって三倍満の聴牌なら流石に。 2011-11-26 08:11:19

No.4027 東2局 5巡目 南家 ドラ

456があるのか。 2011-11-26 08:09:56

No.4021 東3局 10巡目 東家 ドラ

40000持ちトップで、
待ち、4枚使いのテンパイ。
・・・だったのだが、まさかの4枚目の
手牌のと入れ替えれば親倍確定ですが・・・どうしますか?
なお、誰もリーチしていませんし場も平たいです。
入れ替えるなら
ツモ切りかカンするなら(どうするかコメント付で)
それ以外なら他の牌で。

カン。喰われたら嫌なのと、リーチ打っちゃうと引いた時に入れ替えが出来ないので、一応ダマのまま。とりあえずこれアガれればトップでしょう。 2011-11-25 17:05:23

No.4024 東3局 5巡目 東家 ドラ

良く見たら愚問だな。七対子一向聴に気付かず。。。投稿しちまった。 2011-11-25 17:03:20

件数:1217