この打ち手は打って一盃口固定したけど、やっぱり索子に手を掛けない方が良いのか。引きで待ちも悪くなるケースもあるが、平和が付き易いのが強い。正着はやはりか。 2011-10-26 11:31:21
、が2枚切れ。
索子が切れてなくて、萬子の上とが切られてて、が見えてなく萬子が重なり安いと判断しての切りだろう。そこまで場況が見えてるのは本当に感服するし、ここで索子に手を掛けるという選択肢がない俺の弱さを痛感する。ま、ここで切れない俺は流れ的にはを引っ張りすぎてロンだろうw 2011-10-26 11:29:46
実際にあった配牌です
国士は遠いし、三色絡めて順子手ベース。 切り順としては北家なのでから 2011-10-26 04:59:43
クズ手ですがドラ3枚。何から切ります?この手の構想やクズ手の時の考え方、進め方などもコメントいただければと思います。
ドラ3あるし、まだマシな方。字牌重なればそこそこ早い。 2011-10-26 04:58:10
一応全部ありえる?
順子絡みの対子手は大抵、対子手にはならないイメージがある。 2011-10-26 04:56:40
ツモ切りが一人もいない。の部分を順子塔子にしとけば変動しそうだ。 2011-10-24 14:59:09
そろそろ場も煮詰まってきて。また、だったらどうする?
が微妙だが、多分棒聴で行く。上の問題は 2011-10-23 17:02:53
実践譜です。オーラス親で点数は10000点くらいしかなく、ラスの状態です。関連牌は3mが2枚切れ、4,6mが1枚切れ、7pが下家にポンされています。下家がピンズのホンイツで逆転手のようですが、まだテンパイはしてなさそうです。対面が断ヤオの仕掛けをしていて対面はテンパイ気配です。この手配では正直厳しそうですが、とりあえず連チャンを目指したいところです。
二枚切れならこれで良いかと。 2011-10-23 17:01:25
二度受け要る?安藤さんがと回答してた問題か。 2011-10-23 13:04:51
全部候補?
おお、全部候補だな。久しぶりに見る良問。 2011-10-23 13:03:41
件数:1217件