場に2枚切れ場に1枚切れションパイ点はほぼ平らな状況
もも薄いならこれだな。ドラ重なったらカンに受ける。 2011-09-22 14:43:41
状況無視で。またリーチかどうかです。本ではソーズは88999になっていたのですが、それではほぼ前問と変わらないのでちょっと改造。手代わりは4m、69sと増えました。やっぱり疑問になったので皆さんのご意見をお願いします。
待てる訳。。。 2011-09-22 14:41:59
実戦で迷った牌譜です。悩ましい・・・。
明らかにこれが諸悪の根源 2011-09-22 14:41:10
早めの順序という以外は特に条件なし、喰いタンあり、子の場合で考えてます。みなさんどうしますか?
基本的に半端な打ち方は嫌いなので、これ。 2011-09-22 13:37:45
前巡超ド級の聴牌ですが、ドラツモで何切りますか?東家 37300点南家 26800点西家(自分) 19200点北家 16700点関連牌は、各1枚切れとします。
?これしか見当たらない。 2011-09-21 15:53:36
某人気麻雀劇画よりあまりに芳醇?な手牌で何を切っていいやら・・・こういうの瞬時に判断できます?僕は無理。他の条件なし。
瞬時って1秒くらい?これは2秒くらいで出来ました。手役派なら切りでしょ。 2011-09-21 15:34:29
現在:4着。点数 18600点は1枚しか切れていません。字牌は場に1枚3枚のみ親はをポン。前2局は流局。1着との差は4500点。
北、捨て牌に一枚出てるならチートイでしょ。ま、出てなくてもチートイにしそうだが。 2011-09-21 11:04:18
字牌は 1枚のみ切れていることは2枚切れている。
最悪チートイ 2011-09-21 11:01:55
現状:3枚 2枚 が4枚切れている。二着。一着とは1300点の差。親は東家でを暗カン。新ドラは
字牌落としてクイタンとかやるより、役牌の方が鳴き易いだろう。南出たら鳴いて親蹴り。字牌の暗槓は基本的に手が早いので、相手のスピードに合わせて打つ。 2011-09-21 11:00:27
あなたが親ドラは1枚切れていること
一気通貫はそこまでして狙う役でもない。ただし、引いたらダブル面子外すかも。 2011-09-21 10:57:07
件数:1217件