zzzkpさんの回答した問題一覧

No.3208 東1局 6巡目 東家 ドラ

親だし抱えすぎても、、、456もなくはないか。 2011-09-06 04:35:13

No.638 東3局 8巡目 南家 ドラ

と迷う。切りの方が仕掛けも考える上で手堅そう。 2011-09-06 04:33:50

No.1230 東3局 8巡目 南家 ドラ

東風戦です。
現在、30000点持ちのトップ。2着目とは3100点差です。

断ヤオに行く場合、がネックになる。ドラ重なりを期待する手もあるが、一気通貫狙いでも大して悪くはなさそう。 2011-09-06 04:30:52

No.3697 東1局 9巡目 東家 ドラ

No.3695を改変。回答者さんのヒントよりw
巡目を9巡にしました。何切ります?
関連牌は無視してください。

闇聴。最低、カンチャン待ちでリーチ。 2011-09-06 04:29:16

No.3698 東3局 7巡目 南家 ドラ

東家:39000
南家:16000
西家:14800
北家:10200

捨て牌
東家:
南家:(
西家:
北家:

鳴き状況
東家:ポン ポン
西家:

は親の中筋だし、こう切るしか。 2011-09-06 04:28:22

No.1144 東1局 6巡目 南家 ドラ

関連牌は2s・8pが1枚ずつ9mが2枚飛んでいる。

宣伝:
http://gatots.bg.cat-v.ne.jp/

つか、考えただけで頭痛くなる牌姿なので、実戦ではスリムに切りそう。筒子にくっついたら切って三暗刻でも狙うかな。 2011-09-05 20:43:06

No.575 東1局 7巡目 西家 ドラ

赤入りでまだ、一枚も見えていません。
何を切ったらいいのでしょうか?

とりあえず、様子見よう。 2011-09-05 20:38:41

No.1880 オーラス 4巡目 北家 ドラ

ルールは天鳳赤ありあり
私が46700
南家が48400
西家が4200
東家が700

とトップとは1700点差の2位
3位と4位は多分大きい手は狙ってなさそう

今までの自分の捨て牌がとどちらでもスジ引っ掛けなのだが…
9sは2枚東は1枚河にあります

リーチするならどっちを切ってリーチするのか
しないでダマして手伸ばしするならツモぎりで

つかリーのみじゃ出和了でも足りないし、普通は平和にしてから出和了期待のリーチでしょ。はツモってもツモ切る。 2011-09-05 20:37:53

No.2149 東1局 1巡目 西家 ドラ

注:
白はツモった牌じゃありません。
南家が切った牌です。
鳴き→打七萬
スルー→ツモ切り

基本一~二順目ってのは黄金タイム。三から本格的に動く。 2011-09-05 20:35:05

No.3449 東1局 6巡目 東家 ドラ

素直に即リーか、メンホンorチンイツを目指すか…

つか聴牌崩すにしても有効牌が少なすぎる。闇聴ならまだ分かる。 2011-09-05 20:33:25

件数:1217