maffinmanさんの作成した何切る問題一覧

8257 回答した問題 447 出題した問題 2 お気に入り

登録時は小学生のガキでした。成長を見守ってくれた様々な方に感謝。

No.1911 南2局 9巡目 西家 ドラ

TOPとは14000差。三色の両天秤のチャンス手だが、4面張ターツができた。受け入れを重視するか打点を重視するかで聞いてみます

No.1908 東1局 1巡目 東家 ドラ

あああ・・・1mがきちまったか。。。
234はもう見切りますか?

No.1907 南2局 5巡目 南家 ドラ

前回(No1906)の続き。前回はド安目2sロンで倍満だった。さて今回も鬼畜すぎるが何を切ろうか。。。
関連牌は場に9pが1枚のみ。。

No.1906 南1局 4巡目 西家 ドラ

TOPとは20000差のラス。そこに女神が微笑みかけた・・・。
もともと2347で張っていたが・・・
4順目でこれですよw
大車輪はpでのみ有効です
8sが1sに変わったら何を切るかも教えてください。

No.1900 東1局 14巡目 東家 ドラ

同じく3麻牌譜。
1sはさらしている。ドラが出ないようにするか
役牌を生かすかです。
發、4、5、6sは1枚切れ、7sは2枚切れ。

No.1898 南2局 7巡目 南家 ドラ

実戦三麻牌譜。
TOPとは10000くらいの差。
さて、赤5s引いたら最高だぁって・・・おいw
發は1枚切れ。聴牌に受けますか?6pも1枚きれ
3s2枚切れ6s1枚切れ1s1枚切れ7p1枚切れ
8p生牌

No.1897 東1局 7巡目 東家 ドラ

リャンハン縛る中。チートイ見ますか?この順目も微妙。

No.1890 東4局 8巡目 北家 ドラ

実践譜。3面張とるか三色取るか。
2枚切れ:8p
1枚切れ:5m6m7m3p7p
生牌:その他の関連牌

No.1887 東2局 7巡目 南家 ドラ

リャンペー狙うか平和に行くか手広くいくか。流石にここまで来ると3m切りが多いのかな?

コメントもお願いします。
TOPとは満貫1つの差。

No.1883 東3局 9巡目 西家 ドラ

2m4pは1枚、5p(黒)は2枚切れ(うち1枚は対面がチー)。
2mツモなら8pが優っていたんだけど7mを引いてきた。リャンカンと複合ターツどっちを優先しますか?好みにもよると思いますが。。。

件数:447