天鳳5段 ・・いまや9級ww ・・初段に復帰w ・・2段で足踏み。。。 ・・やっと3段 ・・ふう4段だ ・・5段に返り咲き! ・・4段に降格w ・・またもID飛んで9級からやり直しw ・・2段からなかなか昇段しない・・前もおんなじw ・・4段に復帰も陥落寸前。。。。 ・・・おっと5段に復帰ww ・・・ああ、また4段に陥落(泣) ・・・H27、2/7初めて6段・・嬉しい!・・笑うヤツは笑えw
しかもドラ・・まだ点棒の大きな動きはありません。
基本というより、考え方の問題です。聴牌です。ドラを切るとして、リーチしますか?それともダマ聴?は初牌。他家にリーチ、食い仕掛けはありません。一発裏ドラありです。親が1枚切りとします。ピンフのみでリーチをかけるかダマか、ドラ切って即リーか否か等の考え方を伺いたいです。ドラを切らないという人がいれば、その考え方もお願いします。
基本は大事。ターツオーバーですが、何を切りますか?
前巡聴牌でしたが、一手変わり四暗刻なのでヤミテンにしていたところ4枚目のです。どうしますか?関連牌は1枚切れ、あとは初牌です。
帰ってきてすぐに見たモンド21での荒正義プロの手牌。最後のツモがだったか怪しいけど、この形での聴牌です。26700点持ち、3着です。捨て牌は 関連牌の枚数は判らないので無視。みなさんはどうしますか?一発ウラあり、赤はなしです。
関連牌は1枚切れ、あとは初牌です。ツモで聴牌ですがどうしますか?
あーあ、こういうとこツモっちゃうんだなあw。聴牌取りますか?それとも・・南2局、-5800点三着です。
ありゃありゃ? 聴牌だけど。。。関連牌の枚数は無視してください。
ウーム、聴牌だが・・・まだ点棒に大きな動きはありません。関連牌は1枚切れ。あとは初牌です。赤ありです。捨牌は無論ピンズと字牌が高いです。
遠い昔の実戦譜。マンズと字牌は適当ですが、配牌で七対子聴牌。でもメンホン七対がもう見える形です。長考して怒られて、仕方なしに・・・みなさんならどうしますか?
件数:974件