真・麻雀講義! ~四暗刻狙いその②~
1位 | 3索 | 102票 | 61% |
---|---|---|---|
2位 | 5索 | 33票 | 20% |
3位 | 2索 | 27票 | 16% |
4位 | 4索 | 3票 | 2% |
5位 | 6索 | 2票 | 1% |
読み込み中...
問題の作成はログイン後に可能です
麻雀収支帳は麻雀専用の収支管理iPhoneアプリです。フリー・セットの成績を日付・収支・着順・ゲーム数などを入力して記録できます。
天鳳をスマホでも快適に観戦できるツールです。段位でのソート、ユーザーお気に入り登録など、便利な機能を利用できます。
天鳳鳳凰卓DBは天鳳鳳凰卓の戦績と牌譜をまとめたデータベースです。
麻雀ブログアンテナは麻雀サイトや麻雀ブログの更新情報をお届けするアンテナサイトです。
麻雀絵文字エディタはUnicodeに収録されている麻雀牌の絵文字を入力・編集できるサービスです。
麻雀の手牌画像を簡単に作成・ダウンロード。牌画像も新しく、リニューアルで使いやすくなりました。
清一四暗刻、確かに自慢できるアガリかもしれませんが、この手は四暗刻を狙う手ではありませんね(^-^)
最低でも跳ね満が保証された多面張で、わざわざ手狭の四暗刻に受けることはありません。
役満祝儀を考えても、ここは切り以外ありませんね。
また、切りされる方を見過ごす訳にはいきません(^^
切りは、勝つため/稼ぐための麻雀ではなく、もはや別領域の打牌―。「緑一色を友達に自慢できるから」とか、「自分の役満記録が増える」という程度の理由から来るものであり、それはなに切るの主旨にそぐわぬものだと言わざるをえません
Saitou