8-LOWさんの回答した問題一覧

No.2118 東4局 4巡目 西家 ドラ

東南戦。関連牌は出てなく、点棒状況は平たいです。
3巡目に上家が切った中を下家が鳴いて、次の巡に上家が5mを切ってきたところです。鳴く人は切る牌を、鳴かない人はツモ切りを選んで下さい。

哭く理由がない 2010-05-10 06:24:02

No.2117 東1局 3巡目 東家 ドラ

北西各1枚切れ

やくまん視野に 2010-05-10 06:23:05

No.2116 南2局 8巡目 南家 ドラ

()内はツモ切りです。{}内は鳴かれた牌です。
東34200()()
南700 ()
西11200()()()
北53900(){東家チー}()
持ち点700でリーチ不可。
2拓で申し訳ないんですが、こういうときは上がりやすさと打点をどっちを優先させますか?糞問で申し訳ない

ドラである以上手放せない 2010-05-10 06:22:07

No.2109 東3局 7巡目 西家 ドラ

あわよくばチンイツを考えていたところ、あまり嬉しくないテンパイが入ってしまった。さて、どうしようか。

状況次第だけど、フラットならチンイツをみる。あと一枚入ればほぼチーテンだし、まんが 2010-05-09 03:57:27

No.2108 東1局 8巡目 東家 ドラ

↓と同じ条件で。こうなるとどうでしょうかね・・・

かわらず。結局ドラ表変則三面チャンは待ちがいいようにまえてわるい。割り切って打点重視でいく 2010-05-09 03:55:18

No.2107 東1局 8巡目 東家 ドラ

3m3p4pは1枚切れ。ネタですが・・・どうしましょうか。

わかりやすく。 2010-05-09 03:53:48

No.2106 東1局 3巡目 東家 ドラ

二択ですが、ムズイです。
また、發は仕掛けますか?

ぺんちゃんよりカンチャン 2010-05-07 15:22:35

No.2105 東1局 3巡目 東家 ドラ

他家はまだヤオチュー牌しか切ってません。
手役の分岐点?

タンヤオドラ一のリャンメンは充分勝負手。あとは最終系をきめるだけ。 2010-05-06 14:37:57

No.2104 東1局 6巡目 南家 ドラ

「科学する麻雀」より。
他家は特に動きがないものとします。
巡目は載っていなかったためこちらで設定しました。
巡目によって打牌が変わる方はコメントお願いします。

テンパイ復帰まではやそう。打点も飛躍的にあがるし、ここはシャンテンを落とす。 2010-05-06 14:35:43

No.2103 東4局 5巡目 西家 ドラ

東33000""
南11200)(
西23200
北32600
東家から初牌のが出ました。しかし、トイツの一つ()が2枚切れてしまっています。このを鳴いてトイトイに行きますか?それともそのままチートイ?5pが赤だった場合どうするかもお願いします

ポン。一万がカラなのはあまり関係ないかも。ヘッドになるし。五ピンもあるし 2010-05-05 11:13:10

件数:1765