東京で麻雀やってます。
東を切った後何をなげますか?
僕ならリーチします。まちが悪いなら先手きって威嚇する。 2010-03-23 11:31:55
トップは対面の北家で14000点差、3着目との差は3000の2着目です。ラスは親で大きく離れています。
取り合えず。4万つもったらてなり。イーマンつもったら三着狙い、ソーズ伸びたら大胆に。手材料ですることが変わる。 2010-03-23 11:30:02
頭ができそうなマンズとピンズに4sが場に3枚で悪くなさそうな58s・・・さらにドラが9mときている。さぁどうしようか。
ここはタンヤオで満足する。裏目はドラ引きのみ。どうしても打点がほしいべき局面でないなら、ピンズに頭を求めれる広い受けが強力なのでは。タンヤオリーチで先手をうちたい 2010-03-23 11:27:24
状況はとくにありません 何かブクブクしててこういうの苦手です
ピンズの369受けの二面子構成、頭は他に求める形を維持しながら、チートイのシャンテンに取る一打。いーペーコーの複合系は、いーペーコーが完成しているならその形を固定させたほうが打点もいいしスッキリするからおすすめ。 2010-03-23 11:24:02
関連牌は切られていないものとします。ピンズ、ソウズ共に好形ですがどうしますか?
ただでさえコウケイな部分を残す 2010-03-23 11:20:47
三色は見ますか?てかこれで7順目って・・・
つもぎり。現状維持で精一杯 2010-03-22 13:31:00
問題の意味が分からない人や分かる気がない人は回答しないで下さい。白と西は既にポンしてます。立直や鳴きが入ってない状況で、上家から五索が出ました。が1枚切れてますがが1枚も切れてません。この巡目で索子の上は1枚も切れてなくやや高いです。で、尚且つ対子場ともいえない微妙な捨て牌ですが、どっちに受けた方が良いと思いますか?
高めを目指します。 2010-03-22 10:23:25
トップと2600点差の3位。1巡目に下家がを鳴いてます。
トイツ落とし。面前でいくつもりで。 2010-03-22 10:22:19
ガラス牌ルール。ガラス牌は各種類3枚ずつ(つまり他家から見えない牌は各種類1枚ずつ)、5mpsは赤はガラスじゃない。ちなみに他家からは3p、4s、6s、7sは相手から見えていない。
てなり 2010-03-22 10:21:37
赤あり ドラ2なので喰いタンにもっていくか七対子を維持しつつ、二盃口までみるかどちらを選びますか?
つもぎり。マンズがうまってマンズをほぐす構想 2010-03-22 10:20:46
件数:1765件