8-LOWさんの回答した問題一覧

No.1812 東2局 1巡目 南家 ドラ

赤は各一枚。
東一局に上家から満貫をあがった直後の配牌。

112はここまで来ると愚形となりえる部分。手広くかまえ、かつ不自由を無くす。 2010-02-07 14:04:28

No.1811 東4局 3巡目 北家 ドラ

頭がきまりいい形になった。マンズのターツを落とすより、二度受けのピンズを払うのがセオリー。安全度を考えて五から。 2010-02-07 14:00:02

No.1809 東2局 2巡目 東家 ドラ

五萬切り多そう。

悩まず即切り。ドラを使い切りたいし、あわよくばチートイ、トイトイまである。面子手を中心に進めるのが大事だと思う。ドラ絡みのなかぶくれを処理すべきではない。 2010-02-07 02:01:10

No.1810 東4局 4巡目 東家 ドラ

東風オーラスです。
トップは45000点の南家で、24000西家、19000北家と続き、自分は12000です。

いくら親とはいえ、段ラスで四巡目のこの手配ならば、ホンイツを軸にチャンタ、トイトイまで見るべき。緊急時には鳴いて処理したい。東さえ重なれば大物手になるし、ドラが白という条件下も悪くない。他家も威圧できる。 2010-02-07 01:58:35

No.1808 東1局 5巡目 西家 ドラ

サクッとカンチャンを引いて、ひとまずテンパイ。
ドラがないだけに、どうにかしたいんだけどなあ。

頭がないからこそノベタンがひかる。確かに役もない亜リャンメンではあるが、待ちとしては優秀。枚数見ていけそうならリーチ。ダマで頭を模索するのもあり。頭よりも面子を作るほうが難しい。 2010-02-06 14:16:52

No.1806 東1局 9巡目 東家 ドラ

カンチャンツモでtとりあえずテンパイ。トンパツの親だけに上がりがほしいところだけど・・・。

危険度はドラのほうが高い。仕掛けて満貫狙えるしテンパイはとらない。中であがらないとうまくないし。 2010-02-04 18:45:58

No.1805 南2局 8巡目 北家 ドラ

南2局8巡目の2位と5500点差でトップです。

⑤/4/⑨は、場に1枚も切れていません。
逆に②/7は、場に1枚ずつ切れています。

みなさんなら何を切りますか?

トップ目なのであまりぶくぶくの形にしておきたくない。ピンフの面子オーバーのなので手配の中で薄い七八ピンを払ってアンパイかかえる 2010-02-04 18:41:46

No.1804 東1局 7巡目 東家 ドラ

東1局7巡目 親です。

他家の捨て牌に、④が2枚あります。

みなさんだったら、どれを切っていきますか?

五ピンは浮かせておく。無い所では待たない。レンチャン重視。ソーズの形は武器だと思うから手をかけない。 2010-02-04 18:37:19

No.1803 東1局 1巡目 東家 ドラ

東1局1巡目 親 です

まだ、はじまったばっかなので、親なので即テンパイにいける形にもってってもいいですし、すこし高い点を狙いに行ったりもできます。

マージャン覇王っていうPSPのゲームでの手配ですが、みなさんだったら何を切りますか?

普通だったら~とか、直感でもいいのでどうぞ

頭候補は九ソウか二ピン。ドラ一リャンメンリーチは俺のなかでは勝負手なのでデジタルに打つ。まさかのハソウ引きでピンフ 2010-02-04 18:32:28

No.1802 南1局 4巡目 東家 ドラ

全員2万点台の平場です。
*前巡に⑨を切っています。

件数:1765