東京で麻雀やってます。
平場としますー。初心者向けなので簡単すぎると感じる方は他をどうぞー。
ぶん 2011-05-21 22:22:57
どこかで見たような気がするが、これは一択だとおもった。
暗刻のそばは切れ! 2011-05-21 22:22:41
麻雀は、皿洗いに似ている。
いらない。フリテン三面も。巡目も浅いのでハネマンつもりにいく。マンズで面子できたらノベタンリーチ。むかつくツモは四だね 2011-05-21 22:19:19
が2枚切れが1枚切れ という状況。
シャンテン。マンズがのびたら2切り 2011-05-21 22:01:09
この間友達と下北沢の牌の音に行ってきて、桜井章一さんから「もっとキツイ麻雀を打て」と言われました。あと牌の切る動作も教わりました。なんというんでしょうか、最後に人差し指で牌を河に捨てるアレです。しかし難しくて、結局牌の音にいた時間内では習得できませんでした。
5ブロック 2011-05-21 21:53:35
ちょっと趣向を変えて、「何抑えて回す」問題をつくろうと思い立ちましたワーパチパチ。牌効率とか打点ではなくどこを止めて、どこを勝負して上がりに向かうかで答えてください。ベタオリは無しでお願いします。完全に脳内創作ですがNG牌(他家放銃)も設定しました。結果論だしそんなの意味ねぇよって方は他の問題へどうぞー。■状況なにかあがればトップ■捨牌東家:南家:西家:北家:
無視かおり 2011-05-21 11:47:25
アリアリ、チップ1枚/5000点前局上家に4500(+北家のリー棒)放銃。激速聴牌ですがその先にも???リーチ、ダマ、カンなど、コメント欄にお願いします。東家(30500)自家(20500)西家(25000)北家(24000)
チーリー 2011-05-21 11:46:37
No3219を微妙に改造。こうなるとどうでしょう。マンズがだった場合の打牌も添えてコメントしていただければ幸いです。場況は無視で。
くっつき 2011-05-21 11:44:52
何かを切らなければ。
ほれっ 2011-05-21 11:44:00
悩ましい7sツモ。何かをきらなければ。ざわ・・・ざわ・・・
タンヤオ 2011-05-21 11:43:45
件数:1765件