東京で麻雀やってます。
点数状況東家:21000南家:24700西家:22000北家:32300捨て牌東家:南家:西家:北家:鳴き状況南家:,
泣けるとこは極力なく 2011-01-26 13:15:06
面白くない牌を引いてきてしまったけど、さて、どうしようか。
ヘッドはほかにある。面子作りを最優先 2011-01-24 00:39:31
自分35100東23700西19800北23700雀荘の半荘戦から赤ドラは各色に二枚ずつ入ってます祝儀は面前のみで一発と裏のみです関連牌としてはを対面と下家がを下と上が一枚ずつ序盤に切っています皆さんは何を切りますか?
タンヤオはソーズがリャンメンになってから 2011-01-24 00:33:48
微差のトップ目で迎えたオーラス。上がりトップだけど、さてどうしよう。
ポンテンは逃さない。てかバック 2011-01-24 00:32:11
赤なしです動きはまだありません
四暗刻 2011-01-24 00:31:11
てなり 2011-01-24 00:30:44
? 2011-01-20 16:18:39
ヘッドは八。鳴けるチャンスがあるものは積極的にいく 2011-01-20 16:18:05
東家 57000南家 15000西家 13000北家 150001、2巡目で東家がを2枚切る小喜和、字一色できるか・・・?
リーチ! 2011-01-19 18:00:16
実践譜より・ルール:東南戦 ありあり 赤5各1枚・局面:東2局 3本場・点数状況と捨て牌状況東家(上家):57600 南家(自分): 3400 西家(下家):19000 ()北家(対面):20000 ・鳴き状況東家:白ポン・場面説明 東2局0本場で東家が満貫をツモ上がり。1本場で東家がリーチをするも流局。2本場で字牌を鳴いて東家を流そうとするも返り討ちに遭い東家の跳満に振り込んでしまう。 そして、3本場がやってくるのですが、もはや虫の息。東家が2巡目に西家から白をポンしています。もし、点数に余力があった場合はどこを切ろうかな。
件数:1765件