なに切りますか? できれば、理由も教えてほしいです。
こっからタンヤオはレアケースだから見ない シャボになったとき強い所残す 一応一盃口あるから9mから切る 2017-07-18 01:09:19
前問をお借り。は上家からポンしています。 そもそも前問の牌姿で鳴かねぇよって人いっぱいいると思いますが、その場合この問題自体スルーしていただくか、なんか勘違いで鳴いちゃったくらいのお気持ちでお答えください。
泣き混一でも遅いしタンヤオは早くない上に打点下がり過ぎ 2017-07-17 18:57:50
オーラス1本場東家 25500点南家 8700点西家 (自分)29800点 北家 36000点アリアリ赤1枚ずつ自分はをポンしています。南家が無差別テロ宣言してをポンしています。ドラは2巡前に自分が切ったけど誰も反応せず、その時に東家が「これで足止め食らっていた」と発言。北家は早々にオリている模様3枚切れ、2枚切れ(は出ていない)は生牌です。…って状況で、上家からが切られたのでどうしますか?鳴かない方はポンして切る方はチーして切る方はカンの方はその他の方はを選択して下さい
12順目ならさすがにテンパイ取る 2017-07-17 18:54:05
開局。ドラ3だが重い手。9ソウがドラなので落としてタンヤオに向かうこともできない。と考えているうちに上家から7ソウがでた。これ鳴く?鳴くなら7ソウ以外のもの、鳴かないなら7を押してください
個人的に一択 2017-07-17 18:19:24
原図は分かりますね。3ピン持ってきちゃいました。さあ、行きますか?。
鉄でリーチ打つ 2017-07-17 18:17:55
捨て牌に有効牌は見えない場合どこから切りますか?
個人的には一択 2017-07-15 06:11:06
赤有り、どれを切って聴牌取りますか?
単騎で回す マンズくっついたら多面ちゃんもある 5p引きの平和三面ちゃんのために2pから着る 2017-07-13 15:08:22
何を切りますか?
7m切りはピンズの連続を生かせないからいや 2017-07-12 13:57:42
ウザク本1からの転載です。麻雀の強さというより、麻雀の面白さが凝縮されている問題だと思います。
ドラ含む両面固定 2017-07-12 13:55:01
赤有り、表示牌です。
件数:436件