Qqqさんの回答した問題一覧

No.12905 東1局 7巡目 南家 ドラ

基本的な問題ですいません。
ジュンチャンも見えなくもない手牌です。

それ以前に両間系の形から一つといつになった時は両間系を残すべきなのでしょうか。対子で残すのでしょうか。もちろん鳴いて役があるなら対子で残すのはアリだと思いますが、数が減るのはどうしても気になっちゃいます。コメントの方でご指導の方よろしくお願いいたします。

この手はリーのみ愚形になりそうだから変化みたい 4m引きみて9m切る ドラあってもうちょい打点あったら変化よりも一手先の最終的な待ちの強さで5m切る 2017-07-20 22:01:52

No.12902 東1局 5巡目 西家 ドラ

もってたところで大体いらなくなる 鳴かれたらところで降りるだけ ここで抱えて後々切ることになる方が嫌 2017-07-20 14:08:13

No.12904 東1局 10巡目 南家 ドラ

出す牌は決まっているかもしれませんね。
役を何にするかで...

つもったら跳ねるしツモスーも狙える もうちょい早ければ1~7mでダマ跳ねになる1s切る 2017-07-20 13:57:13

No.970 東1局 7巡目 西家 ドラ

プロや有名雀豪の間で打牌が分かれた「何を切る?」です。
皆さんの見解をお寄せください。
よろしくお願いしますm(__)m

No.12786 東1局 4巡目 南家 ドラ

新津プロからの出題です。

No.12899 東1局 3巡目 西家 ドラ

こっから25m引いたところで微妙だし6ブロックで行く 2017-07-20 13:23:47

No.12900 東1局 6巡目 東家 ドラ

3色みて7mから 2017-07-20 13:09:40

No.12901 東1局 6巡目 東家 ドラ

を鳴くかスルーか
スルーならツモ切りで

打点も2900あるし降りやすいから鳴かない理由がない 2017-07-20 13:08:16

No.12897 東1局 6巡目 東家 ドラ

何切るの本であったんですけど答えが納得いかないので投稿してみました

チートイは見切れないから一択 2017-07-18 21:43:38

No.12896 東1局 2巡目 南家 ドラ

<鳴き問題>
多井プロのマルジャン放送より

東1局1本場 前局親が4000オールあがっています。
上家の親がを切りました。
鳴く方は鳴いて切る牌を選択ください。
鳴かない方はを選択ください。

因みに下家が1巡目でを一枚切っています。

守備力そこまで下がらない 打点もある 早車なる泣きだから 2017-07-18 16:50:50

件数:436