長文はやっぱり読まれん。さすがに長すぎかつ、めんどくさいしなぁ。これ見た方前問の似たやつ見なくて良いです。西、発、7p1枚切れ。何切りますか?
この手はメンツ手と七対子の両天秤 2pより発のが山にいそう 2017-07-07 16:05:02
赤アリ
赤5p引いたところでそこまで嬉しくない ツモ切るかも 2017-07-06 21:10:13
昭和時代からの問題その2(この問題が掲載された本は昭和に発行されたものです)昭和の伝説的な雀士である筆者の一手が凄いです。場にはが各1枚
広く 2017-07-06 21:05:14
No.3751(これ自体他の人の問題のパクリですがw)、自分の問題を改変
広く リャンペーあるから3pよりこっち 2017-07-06 17:31:17
昭和時代からの問題(この問題が掲載された本は昭和に発行されたものです)昭和の伝説的な雀士である筆者の一手が凄いです。※はションパイです。
さすがにこの手をリーのみは嫌 2017-07-06 17:26:54
南が初牌 東 1枚切れ
ウザク氏の何切る2がいよいよでるみたいですね。今から楽しみです。前回と違う牌姿で新たに300問用意したことに脱帽です!今回はその中から1問転載させていただきました。※ブログでちょいみせされている牌姿なんで、転載しても問題ないかと思いました。
またかと言わないようにw※麻雀最強戦2017より大平亜季プロの手牌です。ー2400ぐらいの2着・・適当w※最強戦ルールは赤は無し、一発裏ドラありですが、ここでは赤各1枚とします。
二盃口>三色・・いうまでもないってw
あんま違いわからん どっちがいいんだろ 2017-07-01 21:13:56
件数:436件