Toyone-Anetaiさんの回答した問題一覧

980 回答した問題 6 出題した問題 0 お気に入り

2013/11/01 ずっと名無しで回答してたけど問題を投稿してみたくなったので登録してみた 咲-Saki-が大好きです 宮守女子の皆が天使すぎてうわわ 姉帯さんちょーかわいいよー

No.6879 東3局 3巡目 北家 ドラ

赤なしルールで点差は全員が4000点差以内の接戦で迎えた東3局(供託・本場なし)
配牌で対子が4つあり、それを意識しつつと切った3順目、順子系への移行も考えられるをツモ。

さて、ここでどう構えるべきか…?

8p残しのチートイはドラがなければ威力半減だし三暗刻は薄い縦をツモり続けなきゃいけないから無理だよー。それならドラの重なりを見たほうがいいかなー 2013-11-17 08:07:55

No.6878 東1局 8巡目 西家 ドラ

8pはポンしてます。

ロン満貫or跳満、ツモ跳満or倍満だからさすがにこっちだよー。ツモり三暗刻なかったら8巡目ということもあって安定感をとって両面にするけどねー 2013-11-17 08:04:06

No.6877 東1局 6巡目 南家 ドラ

パクリです。条件なし。

裏目の6s引きで456・567の両天秤にとれるからこれだよー。だけどこれは何切る的な回答で6sは裏目引きという直接の受け入れじゃない牌なので価値はあんまり高くないかなー。実戦だと河を見てマンピンどっちか外すよー 2013-11-16 10:55:45

No.6876 オーラス 4巡目 西家 ドラ

どうしても1位が必要な対局だが、オーラス前でトップ(南家)とは10300点差という厳しい状況。
(条件:トップ直撃なら5200、ツモなら跳満(ただし他家からリー棒が出たら満貫でもOK))

と切ったところでトップ目の南家がをポン。
どうやら喰いタンで手早くアガり逃げ切ろうという考えの様子。
ここで4巡目にをツモり早くも聴牌。
だがここでリーチをかけピンフでアガっても裏ドラが乗らなければ逆転できないうえ、
この時点では他家からリーチはかかっていない。

さて、ここでを捨てリーチをかけますか?あるいはヤミテンもしくは聴牌取らずで行きますか?

どうしても1位って血でも賭けてるのかなー?マンズ・ソーズの赤引き、ドラ引き、他家のリー棒、カンとか色々あるけど基本的に難しすぎるから普通は狙わないけどトップ獲らないとヤバそうだからしかたないねー 2013-11-15 16:11:20

No.6875 東1局 8巡目 西家 ドラ

南生牌、1枚、1枚切れ
鳴き、リーチは入っていない
リーチの有無もコメントにてお願いします

リーチだよー。待ちの良し悪しを考慮しても2600と8000じゃさすがに勝負にならないかなー 2013-11-15 10:13:57

No.6874 東1局 1巡目 南家 ドラ

微妙な問題ですが…
条件無し。赤各1枚。

ここから役満はメンツ落としが必要になるから無理だよー。打点アップに絡まないオタ風が一番いらないかなー 2013-11-15 10:10:48

No.6873 南2局 9巡目 南家 ドラ

東南戦 MFCルール赤4枚入りです。
某動画の一面、が残り1枚になってしまいました。
何を切りますか。
ツモ前のを鳴く人に限りを選択してください。

【9000】東()()()()
      ()()
【43000】南()()()
      ()()
【17000】西()()()
      ()
【31000】北()()()
      ()()

メンゼンガターの人からすると不格好かも知れないけどタンヤオにできれば後は全部鳴けるから仕掛けたほうがいいよー 2013-11-14 22:57:12

No.6872 東1局 11巡目 西家 ドラ

全員原点。
東家は3巡目に、5巡目にドラをポンしています。
南家である上家もと仕掛けています。

捨て牌
東家
南家
西家
北家

が入りペン待ち立直を打ちたいですが、親のドラ仕掛けが怖いところ。
こちらは出上がり2600。
→立直を打つかどうかのコメントも合わせて
②他

うっかりツモに期待しながら親に通ってない牌引いたら即ベタオリだよー 2013-11-14 22:54:59

No.6871 南1局 4巡目 北家 ドラ

赤なしルール、トップと7000点差で迎えた南1局(0本場、供託なし)。

という配牌から自風暗刻入り索子の混一色を意識してと捨て、
3巡目にを引いたので456の三色も考慮しを打ち出した所、4巡目にをツモってきた。
ここまで場に索子はが1枚ずつ、456はまだ捨てられていない。

ここで当初の思惑通り索子ホンイツへ向かうのか、あるいは三色に路線変更するか?

これ切ってもドラは受けれるしこれかなー。真っ先に7sツモなら6p切ってソーズ3面を活かしつつ万が一の345三色の変化に淡く期待するよー 2013-11-14 22:52:25

No.6870 南3局 9巡目 南家 ドラ

東27000 南(自分)23000 西19000 北31000
發は鳴いています。
親が4s切りリーチしてきました。
和了る人は4sを、鳴く人は切る牌を選択してください。

実戦だとロンって言っちゃうと思うけど5200アガってもラスがほぼなくなるだけで2600出アガリじゃトップ逆転できないからそこそこの打点が必要でキツイし下は1200差だからリーのみでもまくられるちょー厳しい位置だよー。それならロンでトビ終了にできてツモでもトップ当確になる役満狙いはかなり有力かなー。23sはかなりいい待ちっぽいし。巡目だけが不安材料だけどなんとかなると信じるよー 2013-11-14 22:46:56

件数:980