条件特になし
一通残しだと最終形がよくならないかもしれないのでツモ切りします( ´-`)9m切りでタンヤオ、三色も狙えて一通より上ですね 2020-03-16 12:05:33
17646の続き※前巡をツモ切ったところ、うまくツモ(切ると単騎になってました、ねっw)何を切りますか?リーチかダマかもお答えください。
ダマの7s出上がり11600には期待したくないので立直します( ´-`) 2020-03-16 12:00:24
赤入り半荘戦東家25000点南家19200点西家30200点北家25000点
567三色を見つめながら進みます( ´-`)9sが頭になりそうかな 2020-03-16 11:53:27
789の三色は遠い感じ( ´-`)受け入れ広い9s切りにします 2020-03-15 07:20:10
関連牌は2枚切れています。(どちらも南・北家の安牌)また、自分は既にとを切っています。【宣伝】ちょっとおススメの診断サイトです「あなたが麻雀の役になったら」https://shindanmaker.com/632545↑のやつを本名でやったら「チョンボ」になりました。いやそれ役じゃねえから!? Σ(゚д゚lll)
二盃口でした。運命ですね( ´-`) 2020-03-14 22:11:56
条件特になし赤は各1枚
続きの続き。さあ、決断の時押すか引くか、何を切る?↓http://s.kota2.net/1584171966.png
安牌っぽいのが5s8sしかないが自分ならやめます( ´-`)一応七対子もあるかも? 2020-03-14 20:32:24
続きです。…難しいhttp://s.kota2.net/1584171857.png
ドラはまだ切り辛いですね( ´-`)辺3mよりかはタンヤオもつく1m切りかなは 2020-03-14 20:28:42
東550 自分189 西102 北149 3本場、供託1本序盤の選択その2。この半荘はこういうのが多かった
孤立牌のどれかを切るかって場面。自分なら6の方がくっつきやすいかなぁと思います( ´-`)なんとなく 2020-03-14 20:23:44
ドラドラ活かしての立ち回りをします( ´-`)平和一盃口もしかしたら三色なんかもあるかも 2020-03-14 20:18:43
件数:442件