chiba0さんの回答した問題一覧

No.298 東1局 9巡目 南家 ドラ

手広く。一番裏目が少ないし。 2008-05-08 07:21:14

No.297 東3局 10巡目 南家 ドラ

全員点差ほぼ無し
良い形の配牌だったが、テンパれないままやってきました
10巡目 対面からはリーチがかかるし。
うーん、北も發も中も一枚も河に出てないぞ。

さて困った。この状況どう動くか。


関連項目として字牌関連
親家の河 東8巡目
下家の河 白2巡目 東6巡目 西8巡目(ツモ切り)
対面の河 西1巡目 白3巡目 中8巡目 9巡目イーソー手出しリーチ

中切ってるの?ならあわせるけど。切ってなければ南切ってチートイにしてまわす。 2008-05-08 07:16:44

No.296 東1局 5巡目 北家 ドラ

形も良く味も良い。そんな素敵な素材にこれから
どう味をつけて調理しようかと思ってた矢先
お前は来て欲しくなかった目玉のオヤジ

うぅ、どうしてくれようか

こういうときは頭を落とすのが裏目が少なそう。 2008-05-08 07:13:02

No.295 東3局 4巡目 東家 ドラ

現在4着 1位との差は12000点

さて親だ頑張るぞ。と意気込みいれて4巡目でイーシャンテン
早いぞ!でも安いぞ!

これどうしよう…親だしなーでも負けてるしなー
うーんうーん、どう打てばいいのかなぁ…

三アンコかドラ引きに期待。とはいえ、満貫になる可能性は低いから、次局勝負かもしれない。 2008-05-08 07:09:45

No.294 東1局 6巡目 東家 ドラ

789の三色狙い。8ピンも早めに処理しておきたいが、とりあえず内側から。 2008-05-08 07:04:46

No.292 東3局 10巡目 南家 ドラ

テンパってはいたものの愚形の為、手代わりを待ってた所で
引いてきた2ピン うーん これどうしよう?

点差は1位で2位に2000点差とほぼ差は無い状況
関連牌は特になしで

147pの3面待ちなのでリーチ。安めの1pはピンフが、7pはタンヤオがつくので問題なし。この局で決めるつもりで。 2008-05-08 06:59:32

No.291 東1局 7巡目 南家 ドラ

コツコツと育てたかわいい牌達が目を出そうとした時
引いてしまった、一粒で二度美味しい赤ドラドラ

ムムムさて困ったな…

関連牌は無しです。

選択としては、三色・純チャン・イッツー・ピンフ・ドラのうちどれを取るか、ということになりそう。このうち、まず45s切りの純チャンは不確定だし、ドラが出て行くのでダメ。よって、12pと78sの選択だが、78s切りだと確定三色がつく。12p切りだと確定ピンフ(+不確定イッツー)だし、6sが二度受けになる可能性があるので、78sを嫌う。 2008-05-08 06:52:06

No.290 東3局 3巡目 西家 ドラ

現在3位 1位との差は8000点
好配牌ではあるけれど何処へ進もうか迷い所
親も捨牌から見るとなんだか手が早そう…ううん

関連牌としては東と北が一枚切れです

とりあえず。これで東を引いてくるようなら役満を意識するが、現実問題あがりずらいし、ドラも使える456を狙いつつという感じ。 2008-05-08 06:39:59

No.289 東1局 9巡目 東家 ドラ

とりあえずイッツーもイーペーコーもドラ引きも残す。頭はそのうちできるでしょ。 2008-05-08 06:35:22

No.287 東1局 6巡目 西家 ドラ

場に関連牌は飛んでいない。

微妙・・・河の様子で、1s7mがよっぽど上がりやすくなければ、ドラを何とか使い切っていきたい。7mを浮かせてくっつきをまつ。 2008-05-08 06:26:35

件数:853