ピンフ系でよくある形。ドラにくっついて面子はそろいましたが、何を切る?序盤で状況はとくにありません。
わずかでもタンヤオを嫌う形。ただ、ピンズが危なそうなら速めに5ピンを嫌うかも。 2008-03-13 21:01:58
自分 13000南家 38000西家 28000北家 21000他家は早そうではない
タンヤオ確定。三色を意識して手を進める。 2008-03-13 20:59:38
No.60の変化形。7s切りで裏めった形。河次第な感じですが、とりあえず7sは切ってないことにして、特に状況がない場合、何を切る?
ピンフがつく形にしたいので、7ソー切りで。 2008-03-13 13:08:02
場況:点数変動無し。西家が筒子の染め気配。リーチは誰からも掛かっていないものとする。
ピンフのみを上がっても点数に響かない。リーチ三色で、ツモか裏ドラで満貫期待。一応、筋引っ掛け。 2008-03-13 13:01:57
オーラス手前で三位。一位(上家)との点差は12000、二位(対面)との点差は3200です。後半でテンパイまで持ってきましたが、この手だとあまり点を稼げないような。7pは他家の河に2枚出ているので、刻子は不可。南は1枚も出ていません。
36萬引いてもうれしくない。ピンズの上引きをまって高く行く。 2008-03-13 12:58:33
対面からリーチがかっかっていて、白は生牌、どう打つか
イッツー確定の7萬切り。ただ、巡目も深く、7萬の危険度にもよる。 2008-03-13 12:55:12
PSP版「麻雀格闘倶楽部」のCPU東風戦でのひとコマ。全員ほぼ原点での親番、この配牌ならあなたはどこを着地点にしますか?
ホンイツを見切りたくないので4萬切り。 2008-03-13 12:52:09
またしてもPSP版MFCの東風戦より。牌譜保存機能って便利ですねえ。場には3sが2枚と、4s・6s・8sが1枚ずつ切れています。さて、どうしましょう…
2ソーを切れば1346ソー待ちだが、場に切れすぎている。まさかのドラ引きもあるし、トイツての流れなので、3ソーきり。5ソー残すのは、5ソー待ちが悪くなく、どこかがトイツになったら78萬払って、トイトイ・スーアンコーまで見る。 2008-03-13 12:48:54
今日実際に出た場から。実際は5.2万点持ち、2位が2.2万で楽勝ペースですが、どう打ちますか?
2度受けの4萬を嫌う5萬打ち。一応ドラ引きがあるから、3ソーは最後まで残す。 2008-03-13 12:40:38
場況:全体的にタンピン系の捨て牌中は生牌です。
ションパイはギリギリまで出さない。3色も遠いので、3ソーを見切る。 2008-03-13 12:37:46
件数:853件